
コメント

とも
それは心配ですね💦お子さんの様子はどうですか?
私は会話できるか、朦朧としてないか、顔色で判断します!

おかな
他に元気がない、顔色が悪い、食欲不振などの症状があれば受診した方がいいと思います!
-
YK
食欲はなく夜ご飯は食べずに寝ました🥲
- 7月21日

まき
体をもう少し冷やしてあげてみてはどうですか⁉️
熱が上がると脈は上がりますからね。
-
YK
寒いと言っていたので布団かけてます🥲
- 7月21日
-
まき
上がり始めなんですね。上がりきったら冷やしてあげてください。あとイオン水を飲ませてあげてください!
- 7月21日
-
YK
ありがとうございます🥲
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
下の子が2歳の頃の夏に同じ様な状況になりました。1度夜間にも連絡をしてみてはいかがでしょうか?😞
ちなみにうちの子は夕方から発熱、39度でぐったりしていてミネラルアクアを飲ませつつ夜間まで行きました😞脈は発熱したら上がるけど早すぎるからとすぐに血液検査、点滴とバタバタしましたよ🥲
心配ですよね、お大事に・・・・・・
-
YK
そうですよね、うちの子も1歳頃熱出した時に夜間に行ったら脈が早すぎると検査しました🥲
なので今回も少し早すぎるかなと、、🥲
ありがとうございます🥲- 7月21日
YK
熱が出始めたのが18時頃だったのですが意識ははっきりしてて会話も出来てましたがすぐ寝てしまいました🥲