![ゆゆ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳止めシロップやイオン水は2ヶ月の赤ちゃんには使えませんか?病院予約は月曜ですが、控えた方がいいでしょうか
‼️⚠️緊急です⚠️‼️
先輩ママの皆さん教えてください!
昨日の夜中から痰の絡まった感じの咳が出ていて特に熱はないです。本人はとても元気そうで機嫌もいい😅
咳のせいでミルクや母乳を飲んでも大量に戻してしまいます。
病院の予約が月曜にしか取れなかったため、応急処置として咳止めシロップやアクアライトのようなイオン水を買ってみましたが、全て3ヶ月からの使用になっています(現在2ヶ月と16日)
やはり3ヶ月からじゃないと飲ませたりするのは控えた方がいいのでしょうか
- ゆゆ🐰(1歳9ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
生後2ヶ月の水分補給は母乳やミルクでいいと思います。
あとは自己責任ですかね😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
咳止めは、咳の原因が何かわからないのでなるべく使わない方が良いです!
もし痰を出すために咳をしているのに、咳を止めてしまうと最悪痰が出せず窒息してしまうおそれもあります💦
2ヶ月で元気はあれど、水分が飲めていないのはもはや♯8000に電話して指示を仰いだ方が良いです🥺
水分取れてない時点で夜間救急に行く感じになるのでは?🤔と思います💦
アクアライトは熱がなければ特に飲ませなくて良いです!
2ヶ月なら母乳とミルク以外の水分は特にいらないので…
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私もまだ、水分補給は母乳(ミルク)で良いと思います。ただ、それを戻してしまうようだと心配なので、他の病院の予約は取れませんか?
お住まいの地域の夜間救急や、ファストドクターなどの往診なども検討してみた方が安心かもしれません。
おしっこや涙が出なくなったら、脱水症状がひどくなっていると聞いたので、そうなる前に診てもらったほうが安心な気もします。
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
私なら市販の薬は飲ませないです💦2ヶ月で風邪って結構厄介なやつかもしれないので明日とか見てくれそうな小児科とかない感じですか?💦
R Sとかだと急に悪化したりするのでほんとに気をつけた方がいいと思います😭
あとたん絡んでるのであれば鼻水が喉に落ちてってる可能性あるので鼻水吸ってみてもいいかもしれないですね💦
コメント