![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係が悩ましい。義母の態度や行動に不満があり、子どもとの接し方も気になる。我慢しているが、このまま我慢すべきか迷っている。
うちの義母のことです。
結婚の挨拶のとき、結婚式のとき、産後すぐ、それ以外も散々嫌な思いをしました。例えば産後すぐ、夫が〇〇は難産で産後も熱が出て大変だったんだよというと、(産後の熱は感染症でしたし、大量出血で産後の戻りが悪かったです)大変だったね、や出産おつかれさま、とかも一切なくそんなん誰だって熱出るんやから、私だって大変やったから〜って言われました。。ちなみに8回体外受精、重症妊娠悪阻でさんざん辛い思いをしてやっとできた子です。
そんな感じの人なので、、
子どもが産まれて2~3ヶ月に一度会う程度の仲です。
仕方なく会うのは我慢しています。
義母は一応保育士をしているんですが、
子どもを会わせると、(1歳です)〇〇おいでーとかいって、
大泣きしても大丈夫大丈夫とか言って無理やり抱っこして、ずっと抱っこし続けます。泣くんやからあんたらはあっち行っててとか言われます。。
動物園も行きましたが、義父母が抱っこして私達はあとからついていくという感じで。付き添いというかたまにしか会わないので我慢していますが、これって普通ですか?
毎回こんな感じで。。夫も普段私と子どもの写真撮ってとお願いしても全く撮らないのに、義父母と子どもの写真は連写で撮りまくるんです。それも気になります。。
たまにしか会わないのでこのまま波風立てず我慢するべきですかね。言えないのでモヤモヤします
- mamari(3歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義両親ってそんな感じですよね😂
すぐ会話泥棒しません??
私は〜って。笑
聞いてない聞いてない🤣🤣✋
私の義母も抱っこしてすぐどっか行きます😩
嫁が居ると思いっきり可愛がれないんでしょうね。
義両親より旦那さんの対応が気に食わないですね( ˙-˙ )
嫁をフォローしろ〜😠😠
連写してる場合じゃない!!!
![ミラクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラクル
そんなもんかなーって(笑)
義母がってよりは、その年代でよくしゃべる人ってそういう傾向の人多い気がします。プライド高くて人の頑張りより自分みたいな。
動物園では逆に(勝手に)連れてもらって助かりましたよ。子供オンリーの写真取り放題でした💙
旦那、なにやってんだ!!!!義母の子なだけありますね(笑)
自分本意なんです、結局、腹立ちますね
-
mamari
そんな人多いんですかね!
確かによく喋ります。私のことは興味ないのかほとんど質問とか聞かれたことないですが😅
クセ強いしデリカシーなさすぎて結婚当初から散々嫌なこと言われました。。そしておそらく悪気はないのかもしれません。
うちは動物園で義父母が常に抱っこしてたんでそんなに写真撮りませんでした😂たまになら我慢できるけどしょっちゅうだと無理です。
旦那は子ども使って親孝行しようとするし腹たちます😭- 7月21日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
普通では無いと思います、お子さんが嫌がってるなら尚更…
自分から嫌われに行ってるようなもんかと🥲
うちも3ヶ月に1度程度ですが、泣いちゃったら嫌か〜そうか〜って感じです、
旦那さんも、ママリさんが言いにくい立場なんだから子供が泣いてるからやめてぐらい言ってくれてもいいのに…!
旦那さんに相談して、それでも変わらないなら合わせたくないぐらい言っていいと思います🥲!
-
mamari
本当生後4ヶ月くらいの時からそんな感じです。
うちの親も抱っこして子どもが泣いて嫌がってきたら、ごめんねって感じで私に渡してきますが、義母はそういう感じではないので、そのへんが分からない人なんだと思います。
人の気持ちが分からない人がそれでよく保育士してるなと思います😅義父母の言動や行動は未だに許せないことたくさんあります。旦那に対してもです。
旦那は自分の両親大好きだし言ってもあまり伝わりません。。- 7月21日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
普通じゃないですー💦
うちの義父母はとっても優しい良い人たちです😊
お産比較して誰でも大変みたいなの言われるの嫌ですね😭労いの言葉ほしいです😢
-
mamari
普通じゃないですか😂
できればあまり関わりたくありません、、
周りにもこんな強烈な人あまり聞いたことありません😢
優しい義父母で羨ましいです😃- 7月21日
mamari
本当聞いてないですよね😂
デリカシーのない義父母で、
義父は義父で、「おっ!さすが保育士!抱っこもさすが!上手やなぁ」とか言って私の前でひたすら義母を持ち上げてます😅
旦那もフォローできないタイプです。。