※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マンション駐輪場に屋根がない方で、電動自転車を持っている方いますか?ベビーカーから電動自転車への移行を考えており、自転車専用のシートで対応できるか、電動自転車の購入時期について相談したいです。

自宅のマンション駐輪場に屋根が無い方で電動自転車持ってる方いますか?

今までベビーカーで問題なかったのですが、猛暑で歩いて公園に行くのがキツくなってきました。
来年には4歳ですし、流石にベビーカーは卒業。

2年前サイベックスのベビーカーと電動自転車で迷いましたが、マンションの駐輪場に屋根が無いので保留にしました。

毎回自転車専用のシート掛ければ長く持ちますか?
雨の日等すぐ壊れないか心配です。

また、3歳で電動自転車購入は遅いですか?
諸々意見ください👶

コメント

はじめてのママリ🔰

遅くないかなと思いますよ。
卒園しても使ってるお母さん沢山いますし。なんなら低学年のうちはまだまだ後ろ乗せてるこ沢山見ます🤔

ゆき(o^^o)

マンションの駐輪場、屋根付きで取ってはいたのですが、20インチのタイヤが溝に入らなく、しかも2段式ものだったため、止められず。

自転車購入して3年、カバーかけて雨ざらしですが、壊れてはいないです。

自転車の購入遅いかもですが、チャイルドシート外せば大人用の自転車として使えるので、あるに越したことはないです。

幼稚園まで信号待ち入れて徒歩5分ですが、自転車のおかげで待ちがなければ1分でつきます。

遠くの児童館や公園にも連れて行けるので、便利です。

4歳で、すでに補助なしで自分の自転車にも乗ってはいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳ごろに自分で自転車乗って、私も普通の自転車で移動するのが一番いいんですけど、
    何故かまだ三輪車のペダル漕げなくて…
    4歳で公道走行してますか?

    • 7月21日