※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

4歳娘が薬を飲ませる方法に悩んでいます。粉薬を飲ませるアイディアを募集しています。

薬の飲ませ方についてです!

4歳娘がヒトメタニューモにプラスして中耳炎になり、抗生物質など数種類粉薬が出ています。

今は牛乳にミロを溶かしたものに混ぜて飲ませているのですが、これ以外だと飲みません🥲
また薬の種類が増えると美味しくない!とこれも拒否するので毎回無理やり飲ませる事にこちらも疲弊しています⋯

皆さん粉薬はどのように飲ませていますか?
アイスやゼリーも毎食食べさせるのもな⋯という感じなのでアイディアを募集しています😭
ちなみにおくすり飲めたねのチョコレート味は拒否されました🫠

コメント

ボンジュール

混ぜるのが面倒いので、水で溶かしてあげるまたは団子にしてあげてました。

今となっては、水を口に含み粉をいれて飲めるようになりました。

前までは拒否されてたので、シロップに変更してもらったりも出来たので先生に聞いてシロップに変更できるなるば変更してもらうのもいいと思います。

  • おもち

    おもち

    凄いです!!粉薬のまま飲めるなんて⋯!!🥹✨
    次回からシロップにしてもらえるか聞いてみることにします!!シロップの方が飲む量?口に含む量?にすると少ない気がしますし⋯😂

    • 7月21日
3-613&7-113

長女は、薬拒否はないので口に直入れです。抗生物質も、口直しにラムネやチョコを一粒与えることで乗り切れます(あまりに頑張って飲んでるので、添付の買いましたが💦)。

次女も、最近は粉薬を口に直入れ出来るようになりました。それまでは、潰したバナナに混ぜる・白湯をスプーンですくってそこに粉薬を入れて飲ませてました。

  • おもち

    おもち

    口に直入れ凄いです🥺✨
    潰したバナナも良いなと思いましたが、うちの子バナナ食べすぎて今嫌いになっちゃってダメでした⋯😭笑
    写真もありがとうございます!こんなのあるんですね🍫ちょっと探してみます🥹🫶🏻

    • 7月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    好物でも、連続で食べると飽きますよね😅

    服薬ゼリー探してて、たまたま見掛けた商品です。お近くにあるかは分からないのですが、クリエイトという薬局で買いました☺️

    • 7月21日
ママリ

ブルーベリージャムに混ぜてます!
あと前に試したのはオレオのクッキー部分外して、中のクリームと薬混ぜてまたサンドしました!
薬入りのオレオ作成しました😂💦

  • おもち

    おもち

    ブルーベリージャム!それはジャムに混ぜてそのまま舐めさせるということですかね?!🥺
    オレオも凄く良いアイディアだなと思いました✨しっかり味でバレなさそうです🤔

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!ティースプーン1杯ぐらいのジャムに粉薬混ぜてあげてます!
    オレオは作成するの難しい&手間ですがオレオの味が濃くて誤魔化せました!🤗

    • 7月21日
Mk

スプーン1杯くらいに水で溶いて一口で飲んでもらってます。
直後にご褒美のチョコ食べていいから!!と片手に持たせて😂
半年くらい前までは何に混ぜても駄目で粉薬は一切飲めなかったんですが最近は混ぜるより直後にチョコ一粒の方が飲んでくれます。

  • おもち

    おもち

    皆さんの意見を見ていると意外と水に溶いて飲める子が多いようで、その方がもしかして飲みやすいのかな?!と思いました🤔
    スプーン1杯の水で溶くとなると、団子状にするという事ですかね?

    • 7月21日
  • Mk

    Mk

    団子状というよりスプーン1杯くらいの一口で飲み込めるくらいの量って感じです🙂
    団子状はうちは何故か警戒して嫌がられて(笑)
    ジュースに溶くとかも色々やりましたが、気付かないくらいに味消えないと余計に怪しんで口にすら入れてくれなくなったのでいっそ隠さないスタイルで落ち着いてます(笑)

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

抗生物質はハーゲンダッツ(高いけど1番味がわからないみたいなので)のバニラ少量に混ぜて猫の小さなシリコン型(猫好きなので)に入れてプラスティックスプーン置いて固めて(少ないのですぐ固まります)舐めさせると喜んで舐めます🤣

他の甘い系の粉薬はジュースに入れたりいろいろやりましたがすぐ飲まなくなり、最終的には深めのコンビニスプーンに粉のまま出したら自分で口に入れてその後お茶とか飲んでます。
水で溶かしたり、何かに混ぜると酸っぱい(青リンゴだったからか)って言われましたが、そのままだと飲みました😅

うちもおくすり飲めたねは拒否でした。

  • おもち

    おもち

    なるほど⋯!!凄いアイディアです〜!うちの子も猫好きなので、そういう好きな物と掛け合わせたらどうにか飲めるようになるかな⋯😂?

    病院では苦くなるので抗生物質はりんごやみかんジュースには混ぜないでと言われました🤔
    粉のままの方が案外抵抗無かったりしますかね⋯?

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抗生物質ややこしいですよね😅
    うちの先生は「ハーゲンダッツのバニラに混ぜて」となんか飲みやすさの表みたいなの見せられて言われた後に「甘いものには混ぜないで」って言われて混乱して薬局で聞いたら、アイスに混ぜるのはいいって言われました。

    甘いコーティングがあるのは案外そのままのが美味しいのかもしれないです🤣

    • 7月21日