※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

子供が寝る前にお菓子やアイスを食べたがる時、どう対応すればいいでしょうか?歯磨き前で20時半頃におやつを欲しがることが多く、厳しく言うと悩んでいます。皆さんはどうされますか?

寝る前に子供がお菓子やアイス食べたがった時ってどうしたらいいと思いますか?
ちなみに歯磨きはまだしていないとします。

うちは21時半くらいには寝室に行くのですが、
20時半くらいにお菓子食べたいと言われることが多くて💦

いつももう寝る前だからダメだよと言うのですが
ひとくちアイスでもいいから😭と懇願されると
私厳しいのかな~と悩んでます(︎^_^;

年齢によっても対応違うかもしれませんが
皆さんならどうされるか教えていただきたいです(*´ω`*)

コメント

あい

歯磨き前だったらあげちゃいます😂

ダンボ

ちゃんと夕飯完食していたらあげます!
完食していなかったら何がなんでもあげないです!

ままり

うちはあげません💦
明日にしようねぇ〜🥰って言います。笑

はじめてのママリ🔰

4歳と7歳がいます!

うちは歯磨き前、寝る1時間前に食べられるの嫌なので(虫歯になりやすい)20時までと決めてます🙆‍♀️
4歳娘もハリがどこの位置かわかってるので20時までに食べたいなら言ってと教えてます!
それ以降は貰えないと理解してるので最近はご飯食べたらすぐアイスとかお菓子食べてます🤣🤣

まぬーる

歯磨き前だろうが、寝る前は飲食の時間ではないってなってるので、水ならいいよとしか言ったことがないです😂

       チョッピー

歯磨き前ならあげちゃいます〜それで歯磨きピカピカにしないとね〜ってテンションあげられるならまぁ良いかと。