※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤みの原因について相談です。眉周辺が赤くなることがあり、眉の上やこめかみにも広がることがあるが、寝ている時は赤くならない。まゆげの辺りが赤くなることがあるか気になります。

眉らへんの赤みについて
新生児の時から、泣いたりミルク飲んだり起きている時に眉の辺りが赤くなることがあります。眉の上のこめかみにも赤みが広がって、まだらに赤いときもあります。腫れはなく、痒そうでもなく、すぐ引くので特に気にしてませんでしたが、、
寝ている時は赤くないです!
まゆげの辺りが赤くなったりすることって、ありましたか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰 

ありますよー。まだまだ皮膚が薄いので、成長とともになくなりますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね!!ママ友だちと、なにこれ?って話になってちょっと気になってたんですが、安心しました😮‍💨!

    • 7月21日
ちゃむ

ありました!
下の子9ヶ月ですが泣くとまだ眉毛辺り赤くなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!よくある事みたいで安心しました🥹

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

生まれつき青筋?赤いとこありました。
うっすら残ってますけどほとんど目立ちません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    青筋もあります!!大きくなるとどれも気にならなくなるみたいで良かったです🥹

    • 7月21日
めー

赤ちゃんは泣くと眉周り赤くなりますよね☺️
我が家の三姉妹も泣くとまだらに赤くなることもありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだらもあったんですね!皆さんよくあるみたいで安心しました💦

    • 7月21日