※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドへの行き方や予約について教えてください。新幹線やホテルは自分で予約するべき?旅行会社に頼んだ方がいい?他の交通手段は?どうしたらいいか迷っています。

大阪からディズニーランドに行きたいと思ってます。自分で新幹線やホテルを予約するほうがいいのか、旅行会社などに委託するほうがお得なのか、どうなのでしょうか?💦そもそも新幹線じゃない方法の方がいいのか?など、全く分かりません😣詳しい方教えてくださいませんか?

コメント

ママりん

自分で予約する方が安くなると思います🤔
ただ私は新幹線など使う場合は旅行会社に行って予約しちゃいます🤣

caori

昨日ディズニーランドへ行ってきました!
トイストーリーホテルも泊まってきました✨

旅行会社で予約してもらうと、新幹線もパックになって安いです!
ただ、ホテル料金は旅行会社の方が高いです!
これは旅行会社の方も言っていました。
自分でディズニーオフィシャルサイトからとった方が安い場合が多いと、、
ただ、トイストーリーホテルはかなりの激戦なので、今回は旅行会社の方に予約をお願いし、且つ、自分でも予約を取れるようにしました。
3ヶ月前からしか予約が取れないので、万が一自分で予約が取れなかった時用に、旅行会社の方も予約をとってくださるとのことだったので✨
結果、旅行会社も自分でも予約が取れたので、安い方を選び自分で取ったもので行きました。
新幹線は子供の座席を取るなら、スマートEXのファミリー早特というものがあるので、そちらで安くとれました✨
一度、旅行会社へ行き値段を出してもらうのと、自分で取ったら行くかくらいになるかを出して見て、比較してみるといいと思います。
あと、お子様2人いらっしゃると思うので、お荷物も多くなりベビーカーも持って行かれるのでしたら、新幹線は特大荷物の座席指定をして行くと、ベビーカーも畳まず置けますしいいですよ!
うちの子は、寝たらベビーカーにのせて、特大荷物スペースが座席の真後ろにあるので、そこで寝かせていました😊
荷物は前もって送るのも楽になる方法の一つです!
海外用の160センチのスーツケースを大阪から送り、2500円ほどで配送してもらえました!
今回子供を連れてパークへ行ったのが3回目でしたが、初めて荷物を送りベビーカーのみで行きましたが、めちゃめちゃ楽でした✨