![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月入社の事務パートか、安定した正社員か悩んでいます。給与は正社員が魅力的ですが、後悔も考えます。どちらに転職するか迷っています。
9月入社で事務パートに採用をいただきました。
就業中で引き継ぎ等の関係で8月入社を延ばしてもらって9月となりました。
ただ他のところも応募していて、正社員で採用をいただきました。
事務パートのところは、知り合いがいてホワイトなのは確実で、今は20名ほどの社労士事務所ですが県内大手です。
一定期間勤めたら、正社員になる制度があるとのことですが過去3年実績はありません。
正社員のところは、リクシルの100%子会社で安定はしてるのかなと思います。年間休日119日で、月残業平均10時間程度です。社保完備。退職金あり。土曜日出勤月1程度。
知り合いはいないので環境はわかりません。
どちらに転職するか悩んでいます😭
給与の面を考えると正社員のほうですが、もし自分に合わなかった場合、社労士事務所を一度蹴っているので戻れない後悔があり、ホワイト確実なパートにいくか悩んでいます。
月10万は稼ぎたいです。
- みき(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
今主さんが迷われているのって会社の内容や給料面ですよね?
逆に主さん側の現況として、
主さんのお子様たちがまだ小さいようですが、急な体調不良等での配慮もいただけるかどうかは確認されていますでしょうか??🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならパートで週5働くなら正社員にします🤣
-
みき
パートで週5、9時〜16時と
正社員週5(月一土曜日出勤)8時半〜17時半でも、正社員にされますか??🥺- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
会社によるかもですが...事務って割と休みにくいんですよ...前パートで事務してましたが、休みにくい上にボーナスないのがすごく嫌で😅
今8時半〜17時20分でフルタイム正社員で働いてますよ^_^時短が何歳まで取れるかにもよるかと!
うちの会社は小学校6年まで使えるのも決め手です。使うか分かりませんが、制度があるっていうのはお守りにもなるんで!- 7月21日
-
みき
3歳5歳のお子様がいて、フルタイム正社員は、どんな感じですか??😣
帰ってきてバタバタな感じですか、、、?- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
バタバタですよ😂でも、子供が赤ちゃんの時よりマシだと思います!赤ちゃんの時は今より夜泣きとかあったり、熱も毎月出したりしてたので💦💦💦💦
- 7月23日
-
みき
そうなんですね💦💦
うちのこもだんだんと熱は出さなくなってきました💦
朝は早起きですが、夜泣きもなくなってきたので正社員でもいける?と思いつつ、自分がやれるかどうか不安なところもあります。- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
実家は遠いですか?旦那さん協力的もしくは実家が近いなら正社員でもいけると思いますよ!でも、パートでも生活できるなら、あえて正社員になる必要性はないのかな?とも思います!
- 7月23日
-
みき
両方とも実家は近いです!
旦那も熱の時は休むこともタイミングによりますができます!
パートでも生活できはしますが、私がまぁまぁの心配性で今12万くらいの収入がありますがそこから3万くらい落ちるので不安なところもあります。- 7月23日
みき
そうです!
子育て世代も多いと記載があり理解はあるのかなと思っています。面接時に確認するの忘れてました🥲🥲
なっち
その子どもたちの体調不良で急なお休みになることが主さんの状況的にリスクになると思うのですが、
そういった部分で融通が効いてくれそうなほうがよろしいかなとあたしは思いますね💦
正社員だと有給休暇があると思いますが、急な有休でも対応してくれそうなのか。
初年度有給休暇8日?だと思うのですが、それを超えたら欠勤になると思いますが、欠勤=減給の可能性も考えられなくはないですし…💦
みき
パートのほうでも有給はあるみたいで、くるみんも取得していて助け合いの雰囲気みたいです。ただお給料は10万前後です。
正社員の方も有給あります。
帰りやすい雰囲気とは記載がありました。(求人票)
お給料は16万前後だと思います
みき
なっちさんならどちらに行きますか???😳
なっち
パートってことは週4日とかの勤務ですよね??🤔
なっち
ごめんなさい、【くるみん】とは何でしょうか??💦
なっち
帰りやすい雰囲気と、子どもたちが急な体調不良でお休みをもらうだと少し意味が異なりませんかね??🤔
その帰りやすい雰囲気っていうのは、残業が少ない上での退勤しやすい会社環境っていう意味かなと感じます!💡
【ちなみに当方、不動産業にいるのでLIXILさん分かります☺️ショールームもお邪魔したことあるので☺️】
減給っていうのは、その公休、有休を超えた以上の欠勤によるその月によっての減給って意味合いで記入させていただきました🙏💦
子どもが4歳児〜だったら後者の正社員を選びますし、妊娠出産前から勤めていて〜の流れなら尚のこと後者を選ぶんですがね😅💦
そのあたりを問い合わせしてみて不安が拭えたら理想です❗️
みき
パートで週5 9時〜16時の予定です!
みき
これのことです!
みき
リクシル、企業的には良いんですかね??💦
そこの100%子会社とのことです。
子供は今年2歳と4歳です❗️
問い合わせてみます!