![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
2回誘発してますが、私の場合は日にちを決めてだったんで○日までに陣痛こなければ入院。
入院当日にバルーンいれてそれで産まれなければ翌日に点滴で促進剤って感じです!
たまに今日このまま入院して促進剤しましょう!って方もいるみたいなんで、そこは赤ちゃんの状態だったり、子宮の状態で変わるんだと思います!
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
下の子の時に午前の健診でそのまま入院し誘発分娩になることが決まりました。
入院した日の夕方にバルーンの予定でしたが、入院時で子宮口3cmだったので中止。
翌朝6時から1時間おきに内服3回、その後点滴の予定でしたが内服3回で一気に進み点滴中止。
でした!
経産婦さんだと大体夕方くらい、早い人でお昼過ぎくらいにうまれると思いますと説明受けましたが、11時にうまれました😂
コメント