※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Eテレ番組に興味がない1歳の息子について相談します。他の子どもは何にハマっているか気になります。

いないいないばぁ、お母さんといっしょ、みいつけた!などのEテレ通らなかったよーって方いらっしゃいますか?
今お子さんは何にハマってますか?

親戚の女の子が息子とほぼ同い年(4ヶ月歳上)なのですが
「いないいないばぁ観に行ったんだ〜♪」と言っていて、
あ、そういえばウチはテレビでつけたことないなぁと🤔

もっぱらYouTube派です!
私がEテレの時間に合わせてテレビをつけることを忘れてしまうんです😂😂
今専業主婦なので時間を気にして生活していないというのもあると思います!息子が朝寝てたら寝られるだけ寝てます笑(と言っても8:00には起こされますが😇)

しかも何回かつけていますが興味が無さそうなんです💦
1歳ちょっとの息子には早いんでしょうか🥹笑
カラダンダダンダン♪みたいなやつ私は嫌いなわけじゃないんですけどね🤣

アンパンマンもあまり興味がなさそうな我が子…
親戚のおばさんには子供はEテレよね!アンパンマンよね!的ことを言われますし、テレビでつけてくれるのですが、
全く触れてこなかったため息子の興味がなくてこっちが気まずい🤣

Eテレやアンパンマンなど、
全く触れなかったよー、○歳から急にハマったよ〜など
あったら教えてください!!

コメント

ダイエット頑張ります。

いないいないばぁ、は全く興味なしでした!
お母さんと一緒→1歳過ぎ〜
みぃつけたさん→3歳半くらい〜

あとはYouTube、アマプラです👍

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    お母さんと一緒は、音楽が好きになってからよく見てました、カラダダンダン一緒に踊ってましたよ〜😊

    会話の内容がわかるようになってからは、みぃつけたさんとか、アンパンマンとかですね!
    しまじろうは興味無しです笑

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容がわかるようになってきてからパターンもありそうですね!◎

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしよろしければYouTubeアマプラで観ているものを教えてください🥹

    • 7月21日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    女の子なので当てはまらないかもですが、1歳の頃はおままごと系、歌系です!
    韓国のボラムちゃんが出てるもの、はねまりチャンネル、歌スタ見てました👍
    今はアマプラで、ミニオン、パウパトロール、ペット、ペンギンなどです!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっとずつ試してみたいと思います😂

    • 7月21日
deleted user

うちは2人ともアンパンマンやいないいないばぁ・おかあさんといっしょにはハマりませんでした💦
みいつけた!やピタゴラスイッチは面白いみたいで、小さい頃から観てましたよ📺
現在8歳・5歳ですが、特にビー玉ビースケ特集はやっていれば絶対観てます🔴
普段はアマプラです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピタゴラスイッチ!懐かしい😂
    王道にハマらないということもあるんですね!
    もしよろしければアマプラで見ているものを教えてください✨

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下の子が1歳くらいの時は、上の子が猛烈にハマっていた忍たま乱太郎ばかりでした🥷
    つい最近ですと、下の子はドラゴンボール・ドラえもん・トムとジェリー、上の子はDr.stoneなどの少年マンガに掲載されてるようなアニメが好きです📺

    ちなみに下の子がアンパンマンの顔の交換について知ったのは3歳の時です(聞いた時は今更⁈でした💦)

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アンパンマン、顔は知っていても交換システムまでは把握してなかったんですね😂

    • 7月21日
ひろ

下の子は1歳4ヶ月前くらいから急にワンワンにハマりましたが、1歳すぎの頃は全然でしたよ😂

上の子はワンワンもアンパンマンもあんまりでした。つけても大して見ないし、グッズも何も欲しがらない…
ピタゴラスイッチをエンドレスで見てました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然ブームが来ることもあるんですね!!
    ピタゴラスイッチ意外と人気なんですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

上の子はめちゃくちゃTVっ子で、アンパンマン、Eテレ、プリキュアなど一通り王道通ってます。

下の子はキャラクターは好きですが、TV、You Tubeは興味なさそうです。
お姉ちゃんが見てても、本人は別のことしてます。本人の趣向の問題ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉妹でも1人1人趣味は違いますもんね!
    興味がないパターンですかね😂
    ありがとうございます!

    • 7月21日
ママリ

うちもその頃あまりEテレ見せてなかったです!
1歳半過ぎた頃からつけ始めたけど、最初はあんまり興味ない感じで、、
2歳くらいから少しずつ見始めました!
3歳とかになると毎日踊ってましたよ😂

アンパンマンは大好きでおもちゃとかぬいぐるみたくさん持ってますが、アニメはつけても見なかったです🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解が進んできたり覚えてきたら楽しめるのでしょうか🤔
    毎日踊ってるの可愛すぎますね❤️
    おもちゃいっぱい売ってますよね!親が欲しいくらい😂

    • 7月21日
らすかる

末っ子は生まれたときからEテレ環境で育てましたが、キャラには興味ないです😂
どれも歌だけちょこんと座って聞いています。
キャラのトークになると自分で遊びだします。
アンパンマンも上の子たちに比べて全然興味示しません😅
まだ早………いや、上の子達はこの頃ワンワンとかアンパンマン好きだった気がする……

  • らすかる

    らすかる

    末っ子はいまブラレールが大好きで電車を押して走らせています😂

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしくうちの子も座って聞いているだけなんです😂
    プラレールですか!電車や車も人気ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 7月21日