※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

サイベックス リベルの購入を検討しています!実際に使ってる方がいたら…

サイベックス リベルの購入を検討しています!

実際に使ってる方がいたらメリット、デメリット教えてください🙇🏻‍♀️🙏
2022年と2023年どちらを買おうかも迷っています💦

コメント

ちーたん

2023を購入しました!
メリットは、とにかくコンパクトになるので最高です😊✨

デメリットは特にないですが…
使ってて思うことは、荷物を引っ掛けておいて子どもが乗っていない時に荷物の重さでひっくり返っちゃうところ。
前面のバー?がないので必要であれば購入しなくてはならないところ。
日除が短いところ。
荷物を乗せるところに変なバー?のようなものがあって、あまり乗らないところ。

そんなところです!ご参考になれば幸いです♪いいベビーカーであることは変わりないので、オススメです☆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    リベルのコンパクトさは神ですよね、、✨軽自動車なので普通のベビーカーだと一席潰してしまって💦

    荷物あまり乗らないのですね😳
    リュックとかにすれば問題なさそうですね👍

    ちーたんさんは前の別売りのバーは使われていますか?💭

    • 7月21日
  • ちーたん

    ちーたん

    別売りのバーですが、念のため購入しました!
    あると安心ですが、畳む際に毎回外さなくてはならないので、無くても良かったかも?なんて思ったりもします😅

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!
    参考にさせて頂きます🥹

    • 7月21日
志月

リベル買いました。
ピジョンのランフィを1台目に購入しメインに使っています。

とにかくコンパクト!
あとタイヤの動きがかなりスムーズです。
段差にも強い気がします。
ピジョンは各タイヤにロックがありますが、ロックが1つなのも簡単で良かったです。

デメリットは、
・片手で畳めない、持ち手に色々つけたまま畳めない。
 ベビーカーから降ろして「ちょっと待ってね」がまだ出来ない時期は抱っこしたまま片手では折り畳めないので不便なときがありました。
駅でエレベーター点検中のときも助けてくれる人がいなかったらちょっと大変でした💦
・メリオよりも背もたれが後ろに下がっている。
 メリオの背もたれの上がり具合に魅力を感じていたので、同じではなく残念でした…
・荷物入れが小さい
・思ったよりも重い
・幌が短い

デメリットを多く挙げてしまいましたが、ベビーカーに求めるものや、どのように使うか場面によってはとても良いベビーカーです。
日本製はやはりわたしが求めている機能がほぼ叶えられていて、それとの比較になってしまうので現時点ではこのような結果ですが、子どもがもう少し大きくなればリベルがメインになる予定で、今はサブとしては満足です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    我が家もメインにcombiのベビーカーを使っており、走行性が悪いのとわたしの軽自動車に乗せるのが大変でセカンドとして考えておりました💭

    走行性良いんですね!惹かれてしまいます😳💗ロックが1箇所なのも個人的にめちゃくちゃ理想的です、、、!

    車移動メインでチャイルドシートに乗せてから折り畳む予定なので我が家には向いてそうです🫣たくさんのメリットとデメリットを教えてくださりありがとうございます☺️💗

    • 7月21日
  • 志月

    志月


    走行性は、ピジョンでも満足していましたがスイスイすぎてビックリしました!
    たまにウィリーしそうになるほどです😂

    車移動メインなら改めて推します!

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    そんなにいいんですね!!
    あの後夫と話し合いまさかのオルフェオになりました😳
    ご回答頂いたのにすみません💦
    ありがとうございました🥰

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

2022年使ってますが23年のがおすすめです。ハーネス部分かなり調整めんどくさいです。
23年は改良されてるのでそっちのが高くてもそちらの購入おすすめします。

私も荷物置きが少ないのがデメリットですね。

ただ軽自動車ですが助手席の足元におけるしさらに三輪車も乗せていけるのでコンパクトさはすごく便利です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2022年版のカラーの方が可愛い&安いで揺れていたのですが、使い勝手が良い方がいいですよね😳💭

    わたしも軽自動車なので畳んだ時のコンパクトさに惹かれました!ご回答ありがとうございます😊

    • 7月21日
きーまま

2022持ってます!
他の方もいってますが、畳むとコンパクトになるのがすごくいいです
車に積んで置いても邪魔になりません。
軽いので荷物かけると倒れます😅

2023年はベルト調節が楽になったみたいですね☺️
我が子は乗って降りてを繰り返すタイプなので肩ベルトはしてません😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり畳んだときのコンパクトさは魅力ですよね☺️💗
    荷物の量は気をつけないとですね✍️
    我が家はまだ6ヶ月なのでベルト必須そうなので、2023年版を候補にします!ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 7月21日