※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お仕事

朝から夕方まで仕事で子どもの送迎や家事をするのは無理ですか?夫は家事をほとんどしません。パートに迷っています。

朝8時30から18時までの仕事で小学校1年生の上の子の学童迎えと下の子の保育園の迎え、家事全般は私がするって無理ありますよね??

旦那は、家事ほとんどしません。
これからパートになるか迷ってます😣

コメント

むぎちゃ

正社員ではありませんが、旦那の扶養から抜けて
8時30分から18時半頃まで働いています。
同じく、上が1年生、下は年中です。
うちも旦那は何一つしません。
100%私がやっています😅

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます。
    身体を壊さずやっていけてますか??
    今、2人とも保育園で正社員でやってるんですが結構ギリギリな感じです😣
    このまま正社員でやっていけるか不安です😂

    • 7月20日
  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    毎月ではないですが、2〜3ヶ月に一度、体調崩しています😅
    生理の関係で、頭痛がひどい日があります😅
    まぁなんとか乗り切っています😅
    正社員でしたら、週5とか6ですか?
    私はパートで週6ですが、週1回だけ半日の日があるので、そこでほんの少し息抜きできています。
    毎日がっつりその時間働くのは、きつくないですか?💦

    • 7月20日
  • まー

    まー

    体調崩してるんですね💦大丈夫ですか?💦
    私も半日の日が週2日あります!週4日フルタイムです!
    あとは日曜と祝日が休みです😊
    むぎちゃさんの方が仕事日が多いですよね😣

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

私はパートで朝9時から17時までの仕事で保育園迎え言って学童行って寝かしつけまで1人です!
旦那の帰りは22時を過ぎることがほぼなので🥲💦

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます😊
    完全にワンオペなんですね😣
    私ができないって思うのは甘えかもしれないですね💦
    最近1人で頑張るのがしんどいです😓

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事ないです!
    私も下の子が2歳くらいの時はしんどかったです!ここ最近下の子も1人でトイレ行って💩ふけるようになってきて、親の出番が減ってきた&2人共 結構話せるようになって意思疎通がしやすくなったから楽になってきて、なんとかやれてるんです🥲
    まだまだ
    2歳なんて手がかかるし甘えなんかじゃないですよ!!

    • 7月20日
  • まー

    まー

    そう言ってもらって、ありがとうございます😭

    下の子は、まだ意思疎通できなくてすぐ、泣いたり怒ったりしたりして、物投げたりお姉ちゃんに乱暴したりして大変です😂

    ご飯食べ終わってすぐ寝る感じで子供と過ごす時間も本当になくて悩んでます💦
    職場の人に午前中だけのパートになろうか悩んでる事を言ったら、帰る時間を1時間早めたら?って感じで、パートになる事をあまり歓迎されずなんですよね😣

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分2歳って1番大変だと思います‪💦‬‪少し自我が出てき始めたけど意思疎通できなくてとんでもない王様の時期🥲かといってそんな子に怒ってもすぐには通じない😭お姉ちゃんも頑張っていますね😫

    ほんとそれですよね。時間が足りない。スムーズに物事が進むように上の子にキツめに話しちゃう時もあるし、、、親の都合なのに💦次の日も仕事、保育園。って考えるとね😭

    私たまに15時にあげてもらうんですけど2時間早いだけでめっちゃ気が楽だし寝る前に子供たちと話す時間も設けられています!

    とりあえず16時にして1時間だけでも早く帰れるならその方がいいかもしれないですよ!
    最悪転職も💦

    上の子が小学生になると、学童かもしれませんが宿題とかはじまって余計に時間がかかるようになるので打てる手は早いうちをオススメします😭

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんもう小学生ですよね💦💦最後のは無視してください!

    • 7月21日
ネギ塩ラーメン

正社員じゃあないですが8時半から16時まで仕事して子供のお迎えの前に買い物済ませてから学童と保育園を全員一気にお迎えに行ってます😂
帰ってきてから椅子に座る事もなくバタバタと動き続けて家事も夜のうちにやってしまうので全員が寝るまで一息つく事もできないです😭😭
土日は、子供たちの習い事で潰れたりするし😭
そのせいか月一で大体生理の前後で体調不良で寝込んでます