※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすたかえさん
家族・旦那

夫婦って難しいなぁ(; ;)距離のとり方がわからない〜。みなさんの夫婦円…


夫婦って難しいなぁ(; ;)
距離のとり方がわからない〜。


みなさんの夫婦円満のためにしてることありますか〜?🙋

コメント

りあmama

あたしは毎日ぎゅーもするし
ちゅーもするし、
旦那が休憩のときは、必ず毎日ラインしてます\(^_^)/
休みの日はいつも一緒ですし、
嘘もお互いつかない、
喧嘩してもその場で
すぐ仲直りしてますね!

  • やすたかえさん

    やすたかえさん


    回答ありがとうございます☆

    わたしもギューとちゅー毎日してます🐥💡
    やっぱスキンシップは大事ですね♡♡

    仲良し夫婦うらやましいです☆

    • 2月9日
  • りあmama

    りあmama


    スキンシップは大切です\(^_^)/
    毎日くっついて寝てるし
    子供産まれても
    あたしはママじゃなくて
    彼女っていう存在で居たいので‥😆!

    あまり仲良くないんです?

    • 2月9日
  • やすたかえさん

    やすたかえさん



    確かに♡♡
    わかります( *´︶`*)
    子ども産まれて旦那さんからママとかお母さんって呼ばれてる人いるけど、わたし絶対ヤダーって思います(-o-:)

    普通だと思います☆
    周りには仲いいねって言われますが(笑)

    • 2月9日
deleted user

スキンシップは大事にしてます!
ぎゅーって抱きしめられるだけでストレス発散になってるらしいですよ♪笑
後は不満はその場で言います!溜めても良くないし溜まると怒りが増す気がするので💧
でも最終的には相性ですかね😅

  • やすたかえさん

    やすたかえさん


    回答ありがとうございます☆

    確かに!
    顔見るとホッとして嫌なこととか忘れちゃうときあります☺️

    不満その場でいう大事ですね!
    なかなか言えてないかもです(´× ×`)


    付き合ってたときの相性と結婚してからの相性って別物なんだなって思います(笑)

    • 2月9日
わもし

寝るときは腕枕と、ギュー
起きたらチューとギューは必須で、多分ちょっと変わってるコミュニケーションが、

旦那→私
・シャンプー&トリートメントをしてくれる。もしくはドライヤーをかけてくれる
・鼻の角質などを絞り出す
・マッサージをしてくれる
・背中を掻いてくれる

私→旦那
・手足の爪を切ってあげる
・背中を掻いてあげる
・ヒゲを抜いてあげる
・背中を向ける寝返りをうったら、後ろからハグしてあげる←こうして欲しい時は、お尻を叩く合図をしてくるw

などなどです^^;

あとは、何をするにも基本付いて来ます笑
1人で大丈夫だよ…と思っても、基本的にありがとう❤︎と受け入れるようにしてます^^

休みの日も常に一緒ですし、仕事中も隙を見てラインや電話が来ますし、出張の時は、夜ライン電話繋ぎっぱなしで寝てます笑

子供が産まれたらまた状況は変わると思いますが、なるべく主人が家族のためにと思ってくれてることは受け止めようと思っています(//∇//)