
保育園に行くか悩んでいます。息子は微熱や鼻水が続き、元気がないかも。私は体調も優れず、保育園で楽しめるか不安。先輩ママさんの意見を聞きたいです。
保育園、念のため休むか行くか悩んでます。
昨日7/19、9時に保育園に行ったところ10時ごろに保育園から電話。38度の熱でお迎えに行きました。
その日はそのまま寝てしまい、小児科は午前中のみだったので様子見しました。水分もご飯も食べてます。
13時に起きて熱を測ると36.9度。元気に走り回ってました。
そして今日の朝から36.9度〜37.2度でした。
鼻水は保育園に行き出してからずっとあります。
ご飯も食べますが、時々べっとだすので、まだ本調子じゃないのかなぁと…
ただ、現在私はバセドウ病とうつ病では遊ぶ気力もなく、息子は外行きたい等で泣き私はイライラして…それだったら保育園楽しそうだし、行かせようかとも考えますが、もう一日家で見てあげた方が。。
色々考えて分からなくなったので、先輩ママさん達の意見をお聞きしたいです。
- ちーまま(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
熱がないなら気にせず
連れていきます!

はじめてのママリ
同じく熱が無ければ行かせちゃいます!
ダメだったら電話がかかってくると思うので😌

つきほし。
熱があってからの現在の状況を伝えて、何かあれば電話くださいってお伝えします🧸𓂃 𓈒𓏸◌

ママ
私の保育園だとやはり熱があるなら病院は受診してくださいって感じでした。
検査はしなくてもいいけど、医師の見解をって感じで。
なので、病院に行ってなかったら朝連れてって保育園ですかね。
平熱がわかりませんが、うちの子は平熱37.2度とかないので、昼から熱上がる可能性高いかなってフラグ覚悟で預けるかですね。
コメント