
ジュニアシートのオススメは、体重15kg、身長100cmぐらいの子にはリーマンのジュニアシートエアロが安くてヘッドサポートもしっかりしています。joieの1歳からのものは肩ベルトがヘッドサポートと連動して動くけどクッション性はイマイチ。isofixがついているタカタも気になる。
ジュニアシートのオススメありますか?
使用頻度としては、月4回ほどでメインの車ではなくサブの車での使用です。体重が15kg、身長100cmギリギリないぐらいです。
3歳からのリーマンのジュニアシートエアロが安く、ヘッドサポートもしっかりしていそうなので気になっています。
安いですが、クッション性はどうですか?カップホルダーがないのですが、あった方が遠出するときに便利ですか?
joie の1歳からの物は、肩ベルトがヘッドサポートと連動して動くので良いなと思っていますがクッション性が良くなさそうです。
他にもオススメがあれば教えて下さい。
isofix がついているので、タカタも気になっています。
- はーちゃん(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
サブの車ならシートに置くだけのはダメなんですかね?うちの長女にサブの車用にそういうのを買おうと思っていたのですが、15㎏からだったので結局買えなかったのですが…😅
回答になってなくてすみません💦
はーちゃん
コメント有難うございます。
置くだけのブースターも考えたのですが、もし私がいない時にサブの車で遠出して寝てしまった時に可哀想かな?と思って悩み中です。
4月で4歳ですが、15キロぎりぎりの細身の子ですが大丈夫ですかね?
お店で乗せてみただけだとよく分かりませんでした。