
コメント

さくら
だいたいうちは、7ヶ月くらいからセパレートきせてます、それまではロンパースみたいなやつです。
70とか、80とか微妙ですね。
それくらいのを、買い足してみては??
まだ!ロンパースタイプの70とかでいけそうな気がしますね、
春先は。

退会ユーザー
個人差があるので参考までに…
うちは3ヶ月ぐらいで急激にムチムチしだして、5ヶ月(約8kg)で70cmがちょうど良い感じです👶
-
ラッコ
8キロで70いけるんですね(o^^o)
それでしたら70多めでも大丈夫ですかね(^^)でもうちも増える量が多いから5カ月の頃には凄く大きそうです(笑)
80ってそれ位の体重だとブカブカ過ぎますか?- 2月9日
-
退会ユーザー
60は入るけどパツンパツンです😂80は袖が長いですね〜😓ほんと微妙〜
動くようになると痩せる👶とも聞くし、季節の変わり目だし…服買うのも慎重になりますね!
70〜75cmが無難かと思います🙆♂️- 2月9日

まりも
私の息子も2か月の時6キロくらいでした!
今4か月半で7キロ、70がピッタリくらいです😍
3月〜4月の寒い間はコンビ肌着orボディスーツにカバーオールかセパレートの服で70〜80のサイズでいいのかな〜と思います(*^o^*)
ユニクロのボディスーツ安くていい感じです💕
-
ラッコ
写真ありがとうございます(o^^o)
これは肌着感覚で着せる感じで大丈夫ですか?
バタバタ暴れ出すからはだけないようにこんな感じの肌着になるんですか?(^^)
ユニクロ行って見ます♡- 2月9日
-
まりも
肌着で着せてます!首が座ってしっかりしてくると着せやすいかなと思います(*^o^*)紐タイプの肌着も使ってますが💕
ちなみにパジャマもユニクロの80のセパレートを折り曲げて着せてます😚まだまだ長く着られそうで重宝してます✨- 2月9日

退会ユーザー
4ヶ月から70のセパレート来てます😃
春夏ものは、70~80のセパレートでいいと思いますよ!
うちの子は小柄なので70もものによっては袖を折ったりしてます。
ラッコ
70.80を買い足して見ます٩( ᐛ )
生地はどんな感じが良いですか?
裏起毛タイプはみなさんいつ頃まで着せているのでしょうか(>_<)
さくら
裏起毛は、2-3月くらいかな?
それからは、北国じゃないと、暑くなってくるし赤ちゃんって、暑がりなので。
ロンTみたいな素材のやつとか、
暑くなってきたら
袖まくってあげるとか^_^
臨機応変にした方が良さそうですね^_^
ラッコ
東京なので全然寒くない土地です(^^)
ロンT素材のものを探してみます!
まくるだけでも暑さ和らぎますもんね(o^^o)
もうこの時期お店で発売してますかね?!
見てみます♡