
9ヶ月の赤ちゃんを別部屋で一人で寝かせたいです。どのように寝かせているか、気をつけていることや便利グッズを教えてください。現在はベビーチェアで寝かせているが、ベビーベッドはなく、ベビー布団はある。赤ちゃんが一人の部屋になる予定です。
9ヶ月の赤ちゃん
別部屋で一人で寝かせたいです
0~1歳代の子供を一人で寝かせている方
どのように寝かせているか教えて下さい
気をつけていることや
便利グッズも教えていただきたいです
我が家はマンションです
大人は玄関すぐの寝室
赤ちゃんはリビング横のお部屋
上の子も別で
赤ちゃんは一人の部屋にする予定です
ベビーベッドはありません
買う予定もありません
ベビー布団はあります
現在は致し方なく
ベビーチェアで寝ています
寝返りできないのでかわいそうです
本人は朝までグッスリなんですけど
宜しくお願いします
- ぷーたま(8歳, 17歳, 22歳)
コメント

シュフー・ガガ
うちは大人の布団で寝てます。
2枚敷いていて、1枚はわたしでとなりに子供。
子供の寝相が悪いので主人は足元で寝てます笑
失礼かもしれませんが別部屋じゃなきゃいけない理由ってあるんですかね?💦
うちの場合はですが、
けっこうふとんはいだりするので私はちょくちょく夜中起きては布団かけなおしたり、夜泣きは少ない方ですが夜中子供がふと起きてママがそばにいるかなって確認とかしてまた寝たりするので…。
それに1歳まではsidsの心配とかしちゃいました😌💦
ぷーたま
ありがとうございます
別部屋だと寝言とか
ちょっとした動きで一々起きないので私たちもグッスリ寝れます
私の寝返りや旦那のイビキとかも刺激になって、一々もぞもぞするのかと
一人で寝ていても夜泣きもないし、本人は朝までグッスリ
朝起きてもチェアの上でしばらく一人でまどろんでます
飽きてくるとあーうー言って起きてるよアピールしてきます
本当は一緒に寝たいですけど同じ空間にいないってだけでリラックスできますよ
母親なので潜在意識の中に寝ていても子供の存在が頭の中にありますね
でも別部屋でぐっすり寝ると心も体もスッキリとリセットされて翌日も元気で楽チンです
上二人は一緒に寝ていましたが
私も若かったのか
良く寝れていたんですけどね
ホテルで過ごすような感じで、布団をはいでも寒くない環境にしています
そしてお腹の上に薄手のものを3枚くらい段で重ねてるので、どれかはお腹の上に残ってます(笑)
乾燥を防ぐ為にも加湿もしています
一緒に寝る日もありますけどね
ペコスさんみたいに隣にいても、別のお布団にするとお互い動いても気にならないかもしれませんね
それも検討してみます
やはり少しの変化を別部屋だったから気づかなかったというのは悲しいですものね