※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューバート
サプリ・健康

最近、授乳中やご飯を食べる前と食べた後気持ち悪くなったり、横になっ…

最近、授乳中やご飯を食べる前と食べた後気持ち悪くなったり、横になっているのにめまいのような感覚に襲われます。

産後2ヶ月経ちますがこのようなってありますか?
また、この症状はなんでしょうか

コメント

deleted user

母乳は血液から出来てるので( •́⍛︎•̀ )
鉄分不足ですかね(ó﹏ò。)⁇💦💦

私もその頃に授乳した後に気持ち悪くなっていたことがあり😖
鉄分不足かな⁇と思いレバーやプルーンを積極的に摂ったらなおりました!

食前、食後に気持ち悪くなるのは何でですかね( •́⍛︎•̀ )
答えになっていなくてごめんなさい

  • キューバート

    キューバート

    なるほど貧血ですか😞
    出産で出血が多めでしたが1ヶ月検診のときの血液検査では貧血は治っていたので、盲点でした...

    そういえばごはんちゃんと食べてなかったかも...

    鉄分意識して取ってみようとおもいます!

    いえいえ、お気になさらず☀
    参考になりました!

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい(*'ω'*)
    是非是非☺✨
    私は出産の時に出血普通だったのにその後の血液検査で貧血になりました😫⚡

    ご飯しっかり食べて下さいね(*'ω'*)

    • 2月9日
deleted user

貧血ですね(´ー`)
授乳中や食事前後に気持ち悪くなるのは、多分、血液が集中するから、脳貧血も起こしてるかと思います。
鉄分サプリ飲んでますよσ(´~`*)

  • キューバート

    キューバート


    やっぱり貧血ですか...
    脳貧血..ちょっと恐いですね😱
    ちゃんとごはん食べて鉄分サプリも飲んでみようと思います!

    • 2月9日