※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

病院へ行くべきなのかを教えてください。仕事をしてたときからなんです…

病院へ行くべきなのかを教えてください。

仕事をしてたときからなんですが、疲れが溜まると右足に違和感がきます。仕事はほぼ1日運転の日々。仕事をしていた時はむくみと疲れだと思い、違和感で寝れなくなったらマッサージへ行ってました。
違和感とは、寝ころがると足がずっしり重い感じ、右足が気になって寝られない、ひどくなると座ってるだけで違和感です。
妊娠を機に仕事を退職、半年ほど前にまたなったのでマッサージ行きました。そして今日またなりました。
マッサージへ行けば良くなるのでこのまま半年に一度くらいのペースでマッサージへ行くべきか、病院へ行くほうがいいのか悩み始めました。
違和感を感じてから自分でするむくみ取りは意味ありません。
仕事ではほぼ毎日1日運転していたのですが、今はそうでもありません。毎日のように運転はしていますが、遠くても片道40分とか。それ以上なのは月に1度あるかどうかです。
病院へ行ったところで、、って感じですかね🥲

コメント

ももち

私は違和感あったら、サロンパス貼って寝ると朝すっきりしてます。