※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
その他の疑問

旦那のいとこが結婚して、私の親からもお祝いを渡しました。(いとこの…

旦那のいとこが結婚して、私の親からもお祝いを渡しました。
(いとこの親が漁師さんで、たまに魚とか分けてくれるので、その関係で私の親もお祝いを用意したみたいです)

しかし、お祝いを渡して8ヶ月ぐらい経つのにお返しがありません。

私も私の親も、こういうマナー的なことは普段から気をつけているので、余計モヤモヤしています。

こういう場合ってもう黙っている方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご両親にだけお返しがないってことですか?それなら忘れられてるので言いますが、みなさんに対してお返しがないのなら別にもう黙ってます^^
マナーですがしない人は少なからずいると思うので!
次回からはお返しはないと考え金額その分減らしますね😊

  • 二児のママ

    二児のママ

    ありがとうございます。
    そうです!
    我が家は旦那のみが結婚式に参列したので、その時に引き出物とかをいただきました😊
    やっぱり忘れてますよね😱

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは忘れてますね💦
    旦那さんからさりげなーく言ってもらったらいいと思います😊

    • 7月20日
  • 二児のママ

    二児のママ

    そうですよね😂
    結婚式当日に私の親からのお祝いを持って行ったので、向こうからしたらもう引き出物やらでお返しの段取りは終わってますもんね😵💦

    旦那側の親戚は結構マナーに疎い人たちが多いので、旦那にちょっと話をしてみます!

    • 7月20日