※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ママだけで1歳の子供とホテル宿泊の時のアドバイスを頂けたら幸いです。…

ママだけで1歳の子供とホテル宿泊の時のアドバイスを頂けたら幸いです。

ご覧くださってありがとうございます。
1歳の子どもを育てています。
家庭と仕事の事情で、私1人で子供を連れてホテルに宿泊、翌日に飛行機移動をすることになりました。
飛行機移動は慣れていますが、母子のみでのホテル宿泊は初めてのため、もし経験のある方がいましたらアドバイスお願いしたいです。
18時ごろホテル着
翌日10時ごろ出発
夕飯〜昼食まで1人で相手する予定です。
持ち物やスケジュールなどアドバイスいただけたらと思います。
スケジュールを変更する、大人を増やすことはどうしてもできないので、1人で実行する場合の助言を頂けたら助かります。

コメント

ゆりこ

ホテルに温泉はありますか🥹?
私は温泉で疲れさせて早く寝せてました笑
あとはホテルついたらまずは子供に触られたくないものはすべて手の届かないところに移動させて、自由に動き回れるスペースを作って、部屋の外などもお散歩させてました!
和室だと尚いいですが、もう部屋は決まってますかね🥹?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭温泉はないですが比較的湯船が広々していそうなので浸かって疲れてもらいます!安全確保に努めます。残念ながら洋室なのですが、お散歩や移動で疲れてもらうよう頑張ります!

    • 7月21日
うずらちゃん

母1人子1人ではないのですが、ホテル側に結構綿密に連絡をしておきました。
ベビーベッド(もしくはベッドからの転落防止のベビーゲート)はあるか、ベビーフードを温めるのにレンジをフロントでお借りできるか、など…。
洋室の予定だった場合、可能でしたらベッドをあらかじめ片側寄せていただくといいかもしれません。
後は子供が夜泣きするかも知れないので、周りのお部屋の方へのご配慮もお願いします、と伝えておいたところ混んでる時期でもなかったので他の客室と離したお部屋を用意してもらえました。
オムツは余分に持って行った方がいいと思います。
先日実家に帰省した時に大を3回して余裕かと思っていたオムツの量がギリギリでした😅
ワンオペでの宿泊は大変かと思いますがどうぞお気をつけて、良い旅を。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!食事やベッドの件、部屋のこと詳細に打ち合わせしたいと思います。荷物もおむつは多めに用意します。
    ありがとうございます!頑張ります。

    • 7月21日