※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

保険での顕微受精の費用を記録しました。治療費は合計約30万円で、保険適用後は自費と変わらないと感じたそうです。妊娠後も保険適用で診察を受けられる病院もあるようです。

保険での顕微受精をし、卒業するまでの金額がでたので、簡単ではありますが皆様の参考になればというのと、自分の記録と思い書きました…

妊活時、金額も調べたりしてたのでこちらにしましたが、カテ違いでしたら申し訳ありません…


↓↓ざっくりとですが。

初診〜判定日まで
•初期血液検査、精液検査等
•低刺激、麻酔にて採卵数4個
•初期胚1つと胚盤胞1つ凍結
•タイムラプス
•ホルモン補充にて移植。初期胚のみの移植。
•SEET法
•妊娠判定は採血で。

判定日〜卒業まで。陽性後から診察代等全て自費。
•ホルモン検査
•ホルモン剤
•診察代、エコー等

●合計      ¥509522
(判定まで    ¥293742)
(判定〜卒業まで ¥215780)
●療養見舞金、保険給付金 ¥204830


今回の治療費合計
↓ ↓ ↓
【¥304692】


限度額認定証も提出しております。
自費でも診療していましたが、助成金がおりてたので、私的には保険診療も自費診療も卒業までの金額は大差ない感じでした。自費の方が微々たる程度ですが高かったですが…

ママリを見てると、妊娠判定後も保険適用で診察してくれる病院もチラホラ見かけます。その場合は金額がまた大幅に変わるかなと思います。私の病院は妊娠は病気じゃないから普通の妊婦さんと同じ扱いと言われました。寧ろ、何で保険適用にしているのかという感じでした…


コメント

ママリ

来週あたり採卵予定で、初めての体外受精になるのでとても参考になります✨
判定日からの費用…たっっっかいですね😳私もホルモン補充予定なのでびっくりです😭

私の場合、多分凍結等が月をまたぐので、あまり限度額の恩恵を受けられそうになく…少しでも抑えたいなぁとは思うのですが😭

  • ママリ

    ママリ

    ホルモン剤2種類服用と、膣錠を卒業まで使用していました。
    私の病院は9wでホルモン値測定をして、10wで卒業みたいな感じに決まってるので余計お金かかったんだと思ってます💦以前、転院する前は卒業が7週とかだったんで…

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    私も採卵が月末で凍結が月初でした😢

    来週採卵予定なんですね💦お体大事にされてください😌

    • 7月20日