
コメント

こまち
どうしても無理ならバケツを被せておくのはどうですか?
旦那さんが帰ってこられたら片付けてもらうとか🤔

しましま
ペットボトルに入れて蓋をしてしまうか、ガムテープに挟んで閉じてしまうとか、我が家の対処法です。
私もとりあえずバケツとかダンボールとか被せておいて、御主人様が帰宅次第対処してもらうとかでも良いと思いますよ。
ご近所さんには声かけられませんか?
-
はじめてのママリ🔰
シングルなんです、なので私がやるしかなくて😭
声かけるタイミングもなく、ほんとにずっと動かないのですが生きてるんでしょうか…ほうきで飛ばしたらこちらに飛んできますかね?- 7月20日
-
しましま
カメムシは変に刺激して匂い出されたら嫌ですしね😭
ホースの水でで押し流すとか。熱湯も良いかも?お子さん小さいし玄関開けて殺虫剤もちょっと嫌ですよね。氷結タイプのスプレーはありますか?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
臭いですよね😂
今は子供保育園に行ってるので、今のうちならできるんですけどゴキジェットしかないです…
熱湯ぶっかけたら死にますか?- 7月20日
-
しましま
タンパク質が変質するので死ぬと思います。
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
カメムシではなくカナブンでした。
男友達が来て飛ばしてくれました😭
ありがとうございます。- 7月20日

はじめてのママリ🔰
虫が床にいるなら、ドア少しあけてお湯流すとかはどうですか?☺️
びっくりしてどっか行きそう😄
-
はじめてのママリ🔰
逆にこっちに来ませんかね?
方向的には玄関の方に向いてるのですが😂
開けてほんとに真横で近くなので入ってきたら余計に困ります😭- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
水が虫に流れるまでの僅かな時差でドア閉めましょう!笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
熱湯ぶっかけるのでもいいですかね?
カメムシのせいで外に出れなくて、娘のお迎えまでにはどうにかしたいです。笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしちゃいましたm(_ _)m- 7月20日

退会ユーザー
カメムシこの暑さでいるんですね😨
とりあえずバケツかなんかを被せておいて、殺虫剤(カメムシ用)買ってスプレーしたらどうですか??
カメムシ用のスプレー効きますよ!
-
はじめてのママリ🔰
カメムシ暑かったらいないんですか?
あんまり見た事なくて、梅雨の時期だからいるのかと思ってました🤔- 7月20日

Lolo
カメムシ死んだふりします💦
うちもベランダでひっくり返ってましたが、よく見ると動いてて3日くらい生きてました🥺
殺虫剤ないなら、熱湯かけたら死ぬと思います😂
しかも、あいつら殺虫剤じゃなかなか死なないですしね…
家で出るときは氷殺ジェットかけて凍らしてからトイレットペーパーたくさん使ってトイレにながしてます😭
-
はじめてのママリ🔰
なんで死んだフリするんだう…動いてくれれば助かるんですけど…笑
どんだけティッシュとか使っても触れないので凄いです!
熱湯かけることなら出来そうですけど、こっちに向かってきたら怖いです😱- 7月20日
-
Lolo
カナブンも死んでると思いきやよく見ると動いたりしてます😭
床に落ちてて動いてない状態なら、死にかけてるので飛んでこないと思います!
前はトイレットペーパー被して火箸つかってトイレに捨ててました😂
私も虫苦手なのでこの時期は蝉が転がってたりしたら娘に頼んでます(笑)- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
カメムシではなくカナブンでした😂
男友達が来てくれて生きてたみたいでどっか遠くに飛ばしてくれました。
娘さん凄いですね、私の娘は私が虫怖がってるからか、アリですらビビりまくってます😂- 7月20日
-
Lolo
一安心ですね💦
アリにびびるとか可愛いですね😆
バッタとか手づかみで捕まえてます…
触りたくないですが、娘のお陰でちょっとだけ虫がマシになりました😭- 7月20日

はじめてのママリ🔰
熱湯でもいいかと思います!
でも私は玄関で死なれるのは嫌なので、できれば生きて飛んでいって欲しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
そこですよね。
私も死なせたのはいいけど、その後処理どうするの?って感じです。笑
いくら死んでても近づけません😂- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
なので、私なら熱湯じゃなくてお湯にします 笑
がんばってください😂- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
男友達が来て遠くに飛ばしてくれました。
一安心です。笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
すごい👏
良かったですね☺️- 7月20日
はじめてのママリ🔰
旦那いなくてシングルなんです…
こまち
バケツを被せて殺虫剤買いに行って、バケツの隙間からシューして放置はどうですか?
2日間くらい放置したら流石に大丈夫かと🙆♀️
はじめてのママリ🔰
怖いです…笑
2日放置したら後処理どうしたらいいんですか…🥲
こまち
死んだら箒で遠くに飛ばすのはできますか?
もうそこは勇気を出すしかないと思います😓
はじめてのママリ🔰
男友達が来てくれて遠くに飛ばしてくれました。
カメムシではなくカナブンでした😂
こまち
よかったですね😄🙌✨