
子供の発熱時の入浴方法について、看護師の方に質問です。発熱時の入浴について気になることがあります。
看護師の方に質問です。私も看護師ですが、
子供の発熱時ぐったりしてなければ、短時間で入浴させています。みなさんは子供の発熱時の入浴どうしてますか?
ママリでは発熱時は入浴やめてるママさん多かったので、
気になりました!
- はじめてのママリ🔰

りん
38℃以上なら入れないです😌
体拭きだけにします!
でも夏場は汗もかいてるので解熱剤使って下がってる間にササッとシャワー浴びさせます💦

mi
10年目の外科看護師です👩⚕️
子供の発熱は心配になりますよね。私も自分の子供になると心配ですが、ぐったりしてなければシャワーだけ素早く浴びさせちゃいます。
しんどそうな時は、清拭+陰洗だけにしてます😔

はじめてのママリ🔰
私もぐったりしてなければさーっと洗ってお風呂に入れてます😊
しんどそうなら家庭式に陰洗だけしてます(笑)

はじめてのママリ🔰
ぐったりしていなければサッと入れてます!😊
熱出てても元気なら入れる!って感じでしてます!
今の時期汗っかきで臭いですし🤣

はじめてのママリ
熱があってもぐったりしてなくてキャイキャイ元気があるようなら短時間でぱぱっと入れちゃいますね🤔
汗が冷えて寒い思いするのもありますからね💦
コメント