
赤ちゃんの食事量や体重について相談です。ミルクと母乳のバランスが心配で、徐々に減らす方がいいか悩んでいます。赤ちゃんの様子も気になるようです。
教えてください。
生後25日目です!
昨日赤ちゃん訪問で体重を測ってもらうと
1キロ増えていました。
一応混合なのですが一回ミルクを100ml飲みます
それを6〜8回とミルク前に母乳をあげて
ミルクの合間に泣いたら母乳をあげてます。
赤ちゃん訪問の方に太り過ぎとゆわれ
1日ミルクを300にしてとゆわれて300以外は
母乳にしてとゆわれました。
でも母乳もそんなでてそうになく
母乳を吸わせると嫌がります。
でてないのかな?ておもっています。
急に減らすより徐々に減らしたほうがいいのですか?
今まではこの時間はぐっすり寝てるのに
今はバタバタ手足が動いて落ち着きがありません。
ミルク40mlだけあげたのですが、
まだまだほしそうです。😭
だれか早急におしえてください。
- えり
コメント

はじめてのママリ🔰
全然太りすぎじゃないですよ!1ヶ月で1kg増えるくらいがいいので丁度いいのでは?
うち2週間で1kg以上増えましたが何も言われませんでしたよ!
足りないの可哀想なのでぜんぜんあげていいと思います!!
えり
なんか、太り過ぎたら糖尿病になるって訪問にこられた人にゆわれて😭一カ月検診でも多分同じこと言われますてゆわれたんです。あげていいですよね。。減らすにしろ徐々にでいいですよね😢
はじめてのママリ🔰
そんな事言ったらうちの子入院中から母乳+ミルク60×8飲んでたので糖尿病まっしぐらですよ!よく飲むねー☺️って言われただけです!
あげて大丈夫ですよ!
えり
ありがとうございます😭
あげてみます!
泣いてるの見たら可哀想になります😢
はじめてのママリ🔰
おっぱいあげてみたらいいと思います!出てないと頻回授乳になりますが吸ってもらう事で母乳の分泌量も増えてきますし😌母乳ならどれだけあげてもいいので!
えり
おっぱいがなんかでてなさそうで😭今ミルクを作りました🍼右のおっぱいの時にめっちゃ嫌がって吸うてくれなくて😭
はじめてのママリ🔰
私もほとんど出てない中で嫌がってもとりあえずは咥えさせてたら3ヶ月くらいには完母寄りまでいけました!いま完ミですが😂
えり
そうなんですか😭
頑張って咥えさします😢
色々ありがとうございました😊