※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

園長先生の時だけ泣く娘の原因について相談しています。

特定の先生の時だけ泣きます。

娘がここ1ヶ月くらい、登園した際に園長先生が出迎えてくれると大泣きするようになりました。
ほかの先生の時は泣かないです。ほぼ100パーセント園長先生が出迎えてくれると泣きます。
「行きたくない」とか「園長先生いやだ」っていう感じでは言いませんが、園長先生を見るともう泣いてしまいます。


なんでなんでしょうか…?
登園をしぶったり、園長先生をみて、逃げ回ったりはしません。園長先生と手を繋いでお部屋まで行きます。
が、園長先生を見ると大泣き😭😭😭

原因が分からず、本人は「嫌だ」とか「苦手」っていう風にはまだ言いませんので、親として何も出来ないのが心苦しいです。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?😢
原因など教えて頂けたらと思います。

コメント

みっちゃんママ

元保育士です!

大人でも、なんとなくこの人苦手だなぁと思うことがあるように、子どもにとっても同じようなことはあると思います!
0歳児の担任を受け持ったことがありますが、特に関わりない先生だけど顔を見ただけでも泣くって子どもよくいましたよ😅

主さんは、園長先生が何か不適切な保育をしているから息子さんが泣いて嫌がっているのではないかと、お考えなんでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、記載していませんでしたが、上の子がいて、その子は2歳2ヶ月です。

    この園に通って1年以上経ちましたが、園長先生をみて大泣きし始めたのが初めてだったので、純粋になんでだろう、、💦と気になってまして😭
    不適切保育がニュースになってからは少し「うちの園でもあるのかな、、」なんて思ったりもしましたが園長先生はそんなことは無いだろうと私は信頼してます。

    • 7月20日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    2歳のお子さんがっていう内容だったのですね😅

    その保育園の園長先生は、普段保育に関わっていますかね?園によっては、ほとんど保育に入らない園長もいます。なので、園にとってはトップの人でも普段から保育をしない園長って、子どもからしたら"この人誰?"って感じなんですよね。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、誤解させてしまってすいませんでした🙇‍♀️

    普段保育はしていないと思います。ですが、送迎の時間帯に玄関にたまーに立ってたりします。
    やっぱり直接嫌なことされてなくても、普段関わりの希薄な方が居ると子供でも泣くんですね…😭

    • 7月20日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    たまーに保育業務をやる園長いるんですよねぇ…💧

    こんなこと言ったら元も子もないんですが、真実は分かりません🙇‍♀️💦
    最近ある、不適切保育だからお子さんが泣いて嫌がっているのか、普段関わりないから泣くのか、真実はお子さんにしか分かりません😭💦

    その保育園にいる園長以外の先生に、同じように泣くことはありますか??

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園長先生の時だけしか泣きません。しかも100パーセント園長先生みると泣き始めます😭
    ほかの先生の時は絶対泣かないんですよね…

    だからなぜ園長先生の時だけ、、ってなってしまいます😥

    • 7月20日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    園長は男ですか?
    2歳のお子さんは女の子ですかね?(教えたくなかったら、大丈夫です!)

    さっきは0歳児の例で言いましたが、2歳児でも顔見ただけでも泣いたり嫌がる子どもはいました💧

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子です👧
    何か嫌なことされたと考えた方が良さそうでしょうか…

    • 7月20日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    出来事だけ見れば、何か不適切なことがあったから、泣いて嫌がっていると思ってしまっても不思議じゃないですよね💦

    主さんが、どうしても気になって心配って言うのなら、担任に直接相談するか、連絡帳などで気持ちを伝えてもいいかもしれませんね。

    • 7月20日
ママリ

あまり保育に入らない園長は多いので、信頼関係が築けていないだけかなぁと思いました!
あとは園長先生は男性ですか?
男性嫌!ってなる子もいます🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女性で、若め(50代前半)です!
    信頼関係だけならいいのですが、前まで園長先生見ても泣かなかったのに急に泣くようになってしまったので、、😭

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    気になっちゃいますよね😂
    担任の先生とお話しできる時とかありますか?
    さらっと「朝園長先生だと絶対泣いちゃうんですけど、何かあるんでしょうか?」「日中は園長先生に会って泣いてますか?」など聞いてみてもいいかもですね!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その聞き方いいですね☺️どうやって聞こうか迷ってたので、参考にさせてもらいます!

    • 7月20日