※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの服装について質問があります。基本的には短肌着+コンビ肌着+カバーオールの3枚を着せる方が多いようです。おむつ交換が大変そうだと感じる方もいるようです。

冬生まれのお子さんお持ちの方、産まれたあとしばらく着せる服はどんな感じでしたか?

室内では短肌着+コンビ肌着+カバーオールが基本という感じで書いてましたが、みなさんも基本3枚着せてましたか?おむつ交換大変そうだな…と思ってしまいました。

コメント

🕊

部屋は過ごしやすい気温にしてたのでカバーオールはたまに着せるくらいで肌着だけがほとんどでした☺️

はじめてのママリ🔰

11月生まれです

冬は24時間暖房と加湿器つけてたので、日中は短肌着とオムツだけのこともありましたし、+薄手のカバーオール程度でした。

ただ、今年は電気代高いので24時間暖房と加湿器だと電気代がすごいことになるかもしれないので、節電するならオムツ替えが面倒でも重ね着が必要になると思います。

ママリ

2月生まれです❣️
日中は短肌着+カバーオールでした。
3枚は着せたことはなかったです😌
室内温度は、20度前後でした🙆‍♀️

ます

11月生まれ長男は
部屋→短肌着とカバーオール
外→それプラスジャンパー、掛け物
って感じでした。

ちょり

12月末生まれです( ᐛ👐) 
室内では基本短肌着+コンビ肌着でした!
特に寒い日は短肌着orコンビ肌着+カバーオール着せてました😊✨
産院でも2枚でしたよ✌️