子育て・グッズ 離乳食のタイミングについて。5ヶ月に入ったので離乳食を始めたいのです… 離乳食のタイミングについて。 5ヶ月に入ったので離乳食を始めたいのですが、朝起きるのが遅く、9〜11時に起きます。 かかりつけの小児科は9時〜12時半、午後は14時〜です。 起きてから二度目の授乳となるとちょうど小児科がやってない時間になってしまいます。 本当はもう少し早起きにしたいのですが、ここまでこのリズムで来てしまったのでいきなり早く起こすのも可哀想で、、。 朝一もしくは午後一のタイミングでもいいのでしょうか? 最終更新:2023年7月23日 お気に入り 離乳食 小児科 授乳 n.(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月) コメント しましま この時間が望ましいとか書いてあるものもありますが、お子さんのタイムスケジュールを考えて、親のやりやすい時間でまず始めたら良いですよ。 7月20日 n. ありがとうございます😊 7月23日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
n.
ありがとうございます😊