
コメント

はじめてのママリ🔰
どのくらいかは何を準備するのかによると思います!
わたしは資格を取り、
同時に働きながら貯金も頑張って、
子供の学費分くらいの資産は
持っていくと決めてたので、
折半してもそれだけ手元に残るように準備しました。
約3年くらいはかかりました😓
はじめてのママリ🔰
どのくらいかは何を準備するのかによると思います!
わたしは資格を取り、
同時に働きながら貯金も頑張って、
子供の学費分くらいの資産は
持っていくと決めてたので、
折半してもそれだけ手元に残るように準備しました。
約3年くらいはかかりました😓
「離婚したい」に関する質問
テレビで タレントさんかな?「手伝って!て言葉はおかしいと思っていて 洗濯を畳むのを手伝ってて言うと お母さんの仕事。になるから、子供のうちから自分の服は 自分で畳む。と言ってる!」ていうのに対して 娘がなる…
結婚3年目、子供一人です。 旦那と性格の違いでモヤモヤし、 夫婦ってなんだろうなぁ…って思ってしまいます。 やはり妥協なのか? それともだんだんわかりあえるものになってくるのか。 結婚する前も7年付き合ってたの…
4歳息子最近1人でシャワー浴びれるようになり1人で入りたいと言ってくれるようになった 「今日は1人で入る?」と聞いたところたまたま主人が早く帰って来ていたのでパパと入ると息子 すると主人は面倒くさいからか、「1…
家族・旦那人気の質問ランキング
うさ花
そうなんですね。
わたしも今年の4月に旦那の扶養は抜けて
フルタイムで働いています。
貯金分と学費(保育園と小学生がいます)は
手元に残したいので…!
ご実家に戻られたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
実家とは縁を切ってるので、
戻ってないです😊👌
うさ花
そうだったんですね…
失礼しましたm(__)m
シングルだと生活費は月どのくらいですか?
物価高なので少し気になります‥
はじめてのママリ🔰
4歳子1人で
ざっと15~16万くらい
家賃6万、習い事もしてます🙂