
コメント

はじめてのママリ🔰
どのくらいかは何を準備するのかによると思います!
わたしは資格を取り、
同時に働きながら貯金も頑張って、
子供の学費分くらいの資産は
持っていくと決めてたので、
折半してもそれだけ手元に残るように準備しました。
約3年くらいはかかりました😓
はじめてのママリ🔰
どのくらいかは何を準備するのかによると思います!
わたしは資格を取り、
同時に働きながら貯金も頑張って、
子供の学費分くらいの資産は
持っていくと決めてたので、
折半してもそれだけ手元に残るように準備しました。
約3年くらいはかかりました😓
「離婚したい」に関する質問
旦那が嫌いな方、どうやってストレス発散して暮らしてますか? うちの旦那は、時々平日、土日は必ず朝早くと夜遅くにテニスに行きます。 子供が産まれる前はよかったですが、1年2ヶ月前から産後うつを発症し、今はまだ少…
上の子が嫌いです。批判はいらないです。 上の子に対して愛情がありません。いつからかわかりません。 知能検査は標準で発達検査はひっかかったことがなく受けてません。 毎日何回同じこと言えばわかる?の繰り返し 言っ…
離婚後、夫をレオパレスに住ませたいんですけど、高いからやだ。単身赴任用とかだから。とか言ってるんですけど。 家電も揃っているし、早めに離婚したいのでそうして欲しいのですが。。 参考までに、住んだことある方…
家族・旦那人気の質問ランキング
うさ花
そうなんですね。
わたしも今年の4月に旦那の扶養は抜けて
フルタイムで働いています。
貯金分と学費(保育園と小学生がいます)は
手元に残したいので…!
ご実家に戻られたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
実家とは縁を切ってるので、
戻ってないです😊👌
うさ花
そうだったんですね…
失礼しましたm(__)m
シングルだと生活費は月どのくらいですか?
物価高なので少し気になります‥
はじめてのママリ🔰
4歳子1人で
ざっと15~16万くらい
家賃6万、習い事もしてます🙂