子育て・グッズ 1歳半の息子が耳を塞ぐ仕草をすることがあり、自閉症やadhdを疑っています。健常児もする行動ですか? 質問、相談 1歳半の息子についてです。 最近1日に数回、指を入れて両耳を塞ぐ仕草をします。 下の子が泣いた時にすることが多い気がします。 自閉症やadhdを疑った方がいいでしょうか? 健常児もするのでしょうか? 真剣に悩んでます😥 最終更新:2023年7月20日 お気に入り 息子 1歳半 はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント にかいめのママリ それだけでは発達障害を疑うのは気が早いと思いますよ(^ ^) 単にうるさいだけなのか 聴覚過敏なのか 他にどういう時に塞ぐ仕草をするのか、今後様子見してください(^^) 7月19日 はじめてのママリ ありがとうございます! 他にもたまにですがくるくる回ったり、壁にわざと頭をぶつけたりもしてて気になってます😥 7月19日 にかいめのママリ 二つとも、たまになら遊びの一つの可能性もありますよ! 我が家は1番上が自閉症で、真ん中は定型発達ですが、2人ともなかったです(^^) 1番は意思疎通だとおもいます! ○○持ってきて ○○捨てて とか上の子は出来なかったですが、真ん中の子は一歳半にはできてました。(これも個人差あります) 7月20日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
他にもたまにですがくるくる回ったり、壁にわざと頭をぶつけたりもしてて気になってます😥
にかいめのママリ
二つとも、たまになら遊びの一つの可能性もありますよ!
我が家は1番上が自閉症で、真ん中は定型発達ですが、2人ともなかったです(^^)
1番は意思疎通だとおもいます!
○○持ってきて
○○捨てて
とか上の子は出来なかったですが、真ん中の子は一歳半にはできてました。(これも個人差あります)