※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

東京から大阪旅行へ行くのにどのくらいかかりますかね?未就学児2人の4人…

東京から大阪旅行へ行くのにどのくらいかかりますかね?
未就学児2人の4人家族で金土日の2泊3日、USJは絶対行きたいです!
交通費、ホテル、入園料等遊び、飲食で15〜20万では足りそうですか?

コメント

こうちゃん

自分が旅行するつもりで色々調べてみましたー🙌
仮に夏休みだと、よほど早朝でない限り新幹線の自由席は難しそうなので、新幹線(指定席)だけで往復9万円くらいかかります。
ホテルは素泊まり(お子さんは添い寝)として、大阪駅周辺の格安ビジホで1泊1.5万円前後です。ユニバ近くだと、比較的安価なラ・ジェントホテル大阪ベイでも休前日は1泊3.3万円〜のようです。
入園料は、1デイで3万円強、1.5デイで5万円前後ですから、お土産も買うでしょうし、飲食や細かい交通費等も含めると20万円は超えそうです🤔

新幹線をこだま(片道4時間)にして、ホテルとセットで予約する等工夫すれば安くできますが、快適さを求めるなら交通費とホテルだけで15万円は超えますね😅

私はママリさんと逆で、今週末に関西→東京へ旅行します!お互い楽しい旅行にしましょうね💖

  • ママリ

    ママリ

    新幹線だけでそんなにかかるんですね😣
    ディズニーランドにはよく行くのですが、比べると入園料も高い…
    ホテルもビジホは考えていないので20万超えそうですね!
    ありがとうございます😊✨
    とっても参考になりました!

    • 7月20日
スポンジ

新幹線ですか?
⚫︎子供2人とも席取るなら指定席で往復約9万、
⚫︎ユニバのチケット約3万(⚫︎エクスプレスパス買うならプラス3〜4万くらい?)
これですでに12万(〜15万)は確定です。

ホテルはピンキリですが他の観光もする感じでしょうしユニバ近くなら合計で25万は考えた方が良いかもです😂

  • ママリ

    ママリ

    新幹線です!
    北海道が航空券とホテル14万だったんですが、同じくらいなんですね😳
    むしろもっとかかりそうですかね?🤔
    大阪は25万で考えておきます!
    ありがとうございます😊

    • 7月20日