※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お仕事

訪問看護で手袋はしていますか?コロナ禍でも手袋をしていないことがあるようで、疑問に思っています。手袋の着用について教えてください。

訪問看護で働いている方に質問なんですが、利用者さんの家に行く時手袋ってしてますか?
処置の時にはしてるかもしれませんが、各お宅に行く時に基本手袋はしないですよね?
その後のお宅に行く時に手洗いとかしないですよね?
アルコール消毒くらいはしてますか?

コロナ禍とかの時はどうしてたのかと思って…
最近行き始めた訪問看護はコロナ禍でも手袋とか一切してなかったらしく、病棟で働いてた時は処置だけじゃなく全部の時に手袋していたので、どうなんだろ?と思いまして…

コメント

ママリ

訪問看護師です。
手袋は基本処置の時のみつけています。
アルコール消毒は持ち歩いているため訪問前後でします。また処置の合間にもしている場合あります。
訪問先によっては訪問前後で家で手洗いさせてくれるためしている場合あります。

はじめてのママリ🔰

訪看に勤めてます!
利用者さんのお家で処置するときは手袋つけてます。
アルコールは常に持ち歩いているので、ご自宅にはいってからに入ってからと帰宅後にしてます。
お家によっては、手を洗わせてくれる所があるので石鹸は持参で行きます!

鰹🐟

6月から訪問看護に転職して、手の洗う頻度の少なさに驚愕しました。
支給されてる処置の手袋とは別に、自腹で100均のペラペラで100枚入りの手袋持っていって、ちょっとしたゴミを拾う時なんかに使ってます。
洗面所で洗っていいよと言われますが、そこもまぁ、、綺麗とは言えない、、、😨って感じなので、100均の水筒に水道水と、100均の小さいハンドソープ、100均のペーパータオル持ち歩いてます。
訪問終わりに公園とか、側溝でササっと水で手を洗ってアルコール消毒するだけでだいぶ気持ち違います😁