※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kana
産婦人科・小児科

ロタウイルスの2回目接種で、飲ませ方に疑問。通常の方法か知りたい。

予防接種ロタの接種つについて質問させて下さい!
本日2回目の接種をうけたのですが、1度目とは異なる小児科で疑問に思う事が、、、これが通常なのか知りたいです。

他の注射を先に打ち大泣きしている状態で、頭を下に抱きロタのワクチンを小分けにする事なくドンドン飲ませていました。結果ゴボゴボし、苦しそう。最終的には吐き戻してしまいました。吐き戻し始めても医師は「大丈夫、大丈夫動かさないで!」と言い子どもの向きを変えられず、その後大量に吐き戻してしまいました。
1度目接種の病院では、泣いてる間に1滴づつ飲ませ頭を下に向けるなどの指示はありませんでした。
「吐いてしまう子も多いし大丈夫。」と医師からは言われましたが、大泣きしているのに仰向けで頭を下に下げて飲み物を飲まされたら大人でも吐くのでは?と疑問に思います。
小児科を変えようかとと考えていますが2度目の飲ませ方が通常なのでしょうか?
ぜひ教えて頂けるとありがたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

普通かどうかは分かりませんが、、
うちの子の場合は 飲ませるのを先にして 飲み終わってから注射でした ! 2回ともそうです !

  • Kana

    Kana

    ご回答ありがとうございます☺️
    やはりそうですよね!1度目小児科さんはそうでした。2度目は我が子の苦しそうな姿があまりにも見るに耐えず、、。
    教えて頂きとても助かりました😭他の小児科さんにかかってみようかと思います🙇🏻‍♀️

    • 7月19日