※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の朝ごはんについて相談です。保育園で主食とおかずをしっかり食べさせたいが、普段の食事が不安定で困っています。プールのためにナゲットやソーセージを試したが、うまくいかず悩んでいます。朝は何を食べさせていますか?

子供の朝ごはんのことです。保育園に行ってて、プールが始まったので朝は主食とおかずをしっかり食べさせてと言われてます。
それまではあまり家では普段からご飯をあまり食べてくれない子というのと、私も朝1人でばたばたで凝ったごはんとかを用意できずに、パンとヨーグルトとかフルーツとかが多かったです💦
プールが始まってからはパッと用意できるナゲットやソーセージなどを買ってみましたがあまり食べてくれず😓
この前旦那に朝頼んだ時に、今までみたいにパンとヨーグルト、チーズ、フルーツを食べさせて行ったらご飯をちゃんと食べさせてないからプールに入れてもらえてませんでした😭
みなさん、朝ごはん何を食べさせてますか?😭

コメント

なり

えぇ?朝にしてはちゃんと食べてるのにプール入れさせてもらえなかったって…
どんだけ厳しいんだと思いますね…
朝はあまり食べられない人、大人でもいるのにどれだけ食べさせればいいんだ😓

息子はプールある日でもない日でも、朝の主食はパンとバナナ、ミートボールorウィンナー、ヨーグルトです!
食べない日、食べる日とムラがあるので上記のメニューでも食べる方です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり厳しいですよね、、、?
    インスタとかで調べても、すげーな!なんだこのおしゃれな朝ごはんは!みたいなのいっぱいでてきて、私がちゃんと子供に朝ごはん食べさせれてなくて、みんなしっかり作ってるんだってちょっと病みました😂

    うちも、パンすら食べてくれない日もあってそういう時はお菓子感覚でシリアルを食べてます😅
    子供は水遊び大好きでプール入れないの可哀想だし、これからどうしようって感じです🥶

    • 7月19日
  • なり

    なり

    罪悪感はありますが、今まで通りの朝ごはんで、保育園にはしっかり食べてますメニューを提出するのはダメですかね😅
    それだけでプール入れないとか、このくそ暑い時にもしかしたら1人だけ見学してるのかもとか考えると可哀想で仕方ないです。

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    それでいいですかね?😅
    ちなみに、今までもナゲットやウインナーもほんの一口しか食べてなくても食べたということでメニューに書いてました😂
    これからは色々出してみて、一口でも食べさせようかなと思います😂
    いや、本当にそうなんですよね!みんながプールしてる間なにしてたんだろう、プール大好きなのに入れなくて悲しかったよねとか考えてこっちが泣きそうでした🥲

    • 7月19日
いとみ

うちの子も食べるの遅いし朝は食べる気もないのでご飯茶碗に一杯食べれば良し!って感じです。ふりかけとかご飯のお供系で食べさせててあとはみそ汁で野菜って感じですね。あとは野菜うどんとか簡単なものです。それで入れてもらえないのは厳しいと感じてしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり厳しいと感じますよね😭
    うちだけがちゃんとご飯食べさせれてないのかと思ってました😭
    お味噌汁にご飯入れたら、夜はよく食べるのですが、遊びながらとか上手に食べれなくて、朝からびちゃびちゃに汚されるのはきついと思ってあげてませんでした💦
    私ももう少し早起きして、一緒にゆっくりご飯食べさせてあげれるようにしようかと思います😓

    • 7月19日
きなこ

結構厳しめの園のようですね、、。うちの園でも朝ごはんしっかり食べさせて下さいと通達があり食事内容も書いてから保育園に登園してます〜😂
そして、娘は偏食もあり、なかなか食べてくれないのですが、大体はお茶漬けorふりかけご飯一杯とフルーツとかでもプールに入れてもらってます〜!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    どこの保育園もメニュー書いていかないとなんですね😳
    そんな朝からがっつりなんて食べれないですよね?😢
    もうちょっと考えて欲しいです😓

    • 7月20日