※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週でまだ揃えていないのは大丈夫です。赤ちゃん用品は妊娠後期から準備を始めるのが一般的です。

産まれてくる子の洋服やベビー用品はどのくらいで揃え始めるものですか?
いま27週なのですが、未だに何も買っていません。
義母にまだまだ早いと言われ何も揃えて居ないのですが、どのくらいになったら揃え始めるものなのでしょうか。

コメント

sir*ˊᵕˋ*

私は今28週ですが、ほぼ揃え終わりました!
考え方それぞれですが、私は性別わかってたらいつ買ってもいいと思います😊

ママリ

臨月で揃えました!
生まれてから必要なものを買おうと思っていて、生まれてから買ったものの方が多いです。

3S_n

30週あたりで揃え始めましたが
コロナのせいでガーゼ、消毒系が全滅でした…

揃え始めるのは人それぞれだと思いますよ!

うなこ

今25週ですが、マタニティブルーによる精神的落ち込みから、何も買う気になれず、何一つ買ってません。

抱っこ紐、赤子用布団は知人からお下がりを頂きました。

入院用パジャマは病院のものをレンタル予定です。(1日180円でレンタルできるので。汚れて替えても1日180円)

早めに買わなくても、今時なんとでもなると思ってます。

みぃ

まだ時間あるしいいかなぁ〜とのんびりしてたら、先週助産師さんに「もうだいぶ週数も進んでますし、これから先何があるかわからないので動けるうちに準備進めてくださいね!」と言われました😂
なので次の旦那の休みに買い物行って揃えるつもりです!

ママリ

早く生まれてきても何とかなる可能性が高い34週くらいから揃え始めてました🙄

買う目的でいたわけではないものの、デパートとかでふと目に入って気に入ったものは、それより前から数点買ってました🙄

ママリ

退院着だけ30週過ぎた辺りで買って、後は産んだ後にベッドでポチりました😂

ママリ🔰

つわりが落ち着いてからそろえました!早めに揃えとかないと気が済まないタイプで😢