※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎でおっぱいにしこりがあり、授乳に関する悩みがあります。頻回授乳や冷やすタイミング、乳首の保湿の効果についてアドバイスを求めています。漢方薬も飲んでいます。

乳腺炎とおっぱいのしこりに苦しんでます…
アドバイスください😭明日で生後2ヶ月です。

昨日のお昼から38度の発熱と、左おっぱいの赤みが出ました。助産院にかけこんでマッサージをしてもらい、今朝は36.8度まで下がりました。

しかし赤みが引かないのと、おっぱいが痛いため、今朝産院を受診しました🥺
右おっぱいもしこりができていたので、マッサージしてもらいました。

そして帰宅後の現在、右おっぱいの方がしこりが大きくなりガチガチになってしまいました😭
しかし左のおっぱいの赤みも多少薄くなった?くらいでまだ赤いのとしこりが…
でも右おっぱいの方がガチガチの岩みたいで痛いです😭

とにかく頻回授乳!と思って泣いたらすぐ授乳させてますが、頻回すぎてお腹空いてないのか、あまり吸ってくれず…しこりは解消されず…

白斑が両方のおっぱいにできてしまってます🥺

頻回授乳し続けていいのでしょうか?お腹空くまで待つべき??
あとは冷やすタイミングはいつですか?授乳後ですか??
また、乳首の保湿などは効果ありますか??

ちなみに、葛根湯と排膿散及湯という漢方をいただいて今日の昼から飲んでます🙌

何でもいいのでアドバイスください😭😭😭

コメント

ままり

両乳白斑辛いですね😭😭😭😭
飲んでくれない時はしこりのところほぐしながら絞ってましたよ😭絞りすぎもダメなので楽になる程度に!
2ヶ月ごろの時は、出てくる量と飲める量が合わなくてよく詰まってました😭
あとは和食中心の食事にしてました!!1人目の時はケーキや乳製品など一発で詰まりました😭
冷やすのはいつでもいいんじゃないでしょうか!
乳首の保湿はしたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も絞ってみたいと思います😭
    本当辛いですが頑張ります🥵ありがとうございます😭

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うわああああ、私もそうでした😭😭
乳腺炎、本当に本当に辛いですよね😭😭😭
私はとりあえず搾乳しまくりました😂
でも搾乳しすぎると余計に母乳がたくさん作られてまたすぐガチガチになっての繰り返しなので、搾乳する時はほんの少し圧を抜く程度に収めるとマシになりました!
冷やすのは授乳前後関係なく、張って来たらすぐ冷やしてました🥲

でもそれでもやっぱり辛くて、息子には申し訳ないけど3ヶ月で母乳やめて完ミにしちゃいました😭😭
母乳で育てたかったですが、お母さんのストレスになるくらいなら、母乳は辞めてミルクに頼っても全然良いと思います!
結果的に完ミでもすくすく成長してくれて、乳腺炎もすっかり治ってストレスもなくなったので良かったと思ってます🥲
頑張ってください😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳ですね😭頑張ります!
    ずっと母乳出過ぎなくらいだったので、ミルクの選択肢ありませんでしたが、辛かったらミルクも検討します😭

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰よっちゃん

わたしもここ最近、乳腺炎気味です😭

発熱としこりと白斑かな?っていうのがあって、息子に頑張って吸ってもらってました💦
いつも横抱きで授乳してましたが、しこりが出来たのが胸の内側で中々張りが取れなかったので、フットボール抱きで授乳してたら柔らかくなりました!

あとは、お風呂でしこりから乳首に向かって指で撫でるようにマッサージしましたよ!
その後に授乳すると張りも取れやすかったように思います。

寝る前は胸が熱かったので保冷剤で冷やしてました!

この暑い時期のお熱辛いですよね😭
参考になれば良いのですが…お大事になさってくださいね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭お風呂でマッサージ今日やってみようと思います😭

    • 7月19日