
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳の息子を今年の1月に曽祖母の火葬に連れて行きましたよ!
何が不安なんでしょう?

may
子どもは連れて行かない方がいいと言うのは聞いた事あります。
でも私も小さい頃から曽祖父母の葬儀とか出てるので大丈夫だと思いますよ。
-
ママ
返信ありがとうございます。
大丈夫ですよね😭少し考えすぎました・・。
骨を拾う時は子供達は主人に任せて私だけ参加しました。今となってはそれも勉強だよなと・・。色々と考えすぎた自分をぶん殴ってやりたいです😔- 7月19日

ママリ
先月私の祖父が亡くなり
もうすぐ4歳の息子と5ヶ月の娘を連れて
火葬場にも行きました。
何も問題ありませんでしたよ!
妊娠中の迷信はありますが
産まれてる子なら問題ないと
思いますよ〜!
-
ママ
返信ありがとうございます。
そうですよね😔本当色々と考えすぎました・・。
自分の見えない物に対して怯える性格どうにかしたいです😔- 7月19日
-
ママリ
我が子に何かあったらって
心配してしまう気持ちはわかります><
なーんにも考えてない妹は
妊娠後期でしたが
普通に火葬場にも来てました🤣- 7月19日

みく&ひろママ
去年実母が亡くなり、妊娠中期でしたが3歳の娘とお葬式出ました。
あまり考えてなかったですが、実母なので出ないわけにはいかず💦
ただ、祖母に「手鏡をお腹のところに入れとけ。連れていかれちゃうから。」と言われてました。
-
ママ
返信ありがとうございます。
そうですよね。
最後のお見送りを皆で出来たと思う所を心配ばかりしていた自分を情けなく思います。- 7月19日

3-613&7-113
長女…3歳頃に、義祖母の通夜・告別式・火葬など行きました。
6歳で、実祖母の通夜・告別式・火葬へ行きました。
次女…0歳児で、実祖母の通夜・告別式・火葬へ行きました。

ママリ
火葬場は辞退しました。わたしもどうなのかなあと思って聞いたところ、火葬場は避けましょうと言われたので…。色々な考え方があるのだと思うので、おばあちゃん見守っててねよろしく〜わたし子育て頑張るね〜って思っておけばいいと思います💡
ママ
早速の返信ありがとうございます。迷信かもしれないのですが、妊娠中は葬儀に参加しない方がよいと聞いた事があるので、産まれてからも子供はあまり連れて行かない方がよいのかなと勝手に不安になっていました・・。
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
その頃息子は3歳で私は妊娠中でしたが
私はそういうのは信じないのと
曽祖母の葬儀と火葬だったので
何とも思いませんでした😅
息子が火葬後の骨拾う時に不思議そうに見ていましたが
ひいばあちゃん星になった⭐️と何となく理解してる?ような感じでした😃
ママ
はじめてのママリ🔰さんのコメントを読み、そうだよね、大好きなばあちゃんの葬儀なのに私は何を気にしていたのだと後悔しています。
ありがとうございます😔💓