※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がコップ飲みを練習中。水筒での飲み物提供に困っている。ストロー練習を試みたが苦手。外出時の水分摂取方法について相談中。

現在1歳2ヶ月の子を育てています。ストロー飲みよりコップ飲みを練習したほうがいいとのことだったので、6ヶ月からずっとコップ飲みを練習し、やっと1歳でご飯の時だけちゃんとコップで飲めるようになってきました。

哺乳瓶拒否なので完母で現在は1日3回あげていて水分も足りてないようには見えないのですが、お出かけした時にいつもは水筒に温めのお水を入れて持っていき、飲ませる時は紙コップを使用していました。

飲む時と飲まない時がまばらで、最近やっと子供用の水筒でダイレクトカットの直飲みできる口がついたリッチェルのスマートマグを買ったのですが、なぜか口に持っていくと嫌がり飲んでくれません。

ストロー飲みできない子の場合、外での水分はこれまで通り水筒に紙コップ持参しかないでしょうか?

もしくはストロー飲みを練習させたほうがいいでしょうか?
ちなみに何回か紙パックのストローで練習させようとしたのですが、吸うということがわからないみたいで嫌がります、、、、

コメント

あき

我が子もコップ飲みです☺️
マンチキンのミラクルカップ使ってます🙆‍♀️
最近ステンレスのも出たので、外出時は重宝してます❤️

いちご

うちもずっとコップ飲みです。マンチキンのミラクルカップ使ってましたが、ガジガジ噛んでしまうので、普通のサーモスの水筒で飲ませてます!