※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
息子たちラブ💓シンママ
その他の疑問

認可と認可外だと、認可外のが高いんですか?🤔3歳です。保育料無償なので…

認可と認可外だと、認可外のが高いんですか?🤔3歳です。

保育料無償なので、認可と認可外どちらも給食費、お道具箱などのお金が掛かるだけですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外は園が保育料決めてるので割高なイメージです🙆🏻‍♀️3歳以降だと保育料は無料なのでそれ以外だけです!

  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    ありがとうございます😊

    • 7月19日
はじめてのママリ

認可外の方が高いと思います。
お住まいの地域によっても違うと思いますが、うちの、地域では認可の上限を超えた金額設定が認可外でされています!

保育料無償で、どこまでが保育料に含まれるかは園によって違うんですよ。なので、ここに行きたいな〜と思った保育園があったら、その保育園に実際いくらかかりますか?って聞くのが1番いいと思います😊

  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    やはり認可外のが高いんですね!認可のこども園で通園かばん、帽子、制服、体操服、お道具箱一式、絵本、シール帳、その他…で23000円ほど掛かるので、たっっか❗と思ってしまい…。私立なら最初に掛かるのはこんなもんなんですかね?🤔

    • 7月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうでしょうね?
    私も自分の地域しか知らないので。プリヤンさんのお住まいの地域は詳しく知らないんですけど、23000円はうちの地域だとけっこう高い方になると思います😅

    • 7月19日
  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    やっぱり高いですよね❗💦😢

    でも預け先見つかったら一度面接したいと言ってくれてるので、採用する気が少しはあるととっていいでしょうか?😭

    • 7月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面接とは、採用面接のお話ですか??😊
    面接したいと言ってくれているなら、多少なりとも採る気があると思いますよ!

    • 7月19日
  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    そうです❗お仕事の面接です。
    やっぱりそうなんですかね🎵😍

    行きたいけど、預け先が~😣どうなるか…。

    いろいろお金多少掛かってもいいので、長い目でみればその分稼げるし…。ほんと行きたいです~😭🌀24日に合否分かるんですが…。あまり期待しないでおきます😢💦

    • 7月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!期待しちゃいますけど、無心でいましょ😅

    保育園は、求職でも入れる事できますよ!お住まいの市区町村に問い合わせしてみると良いと思います🥰

    • 7月19日
嫁ちゃん★

うちは途中まで認可外にいましたが無償とは言えども、初期費用で9万払ってそれを3ヶ月ごとに申請して返してもらってまたそのお金で保育料払うみたいな自転車操業の様なやり方でした💦

  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    それは新2号でですか?🤔

    • 7月20日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    確かそうだった様な気がしますが、途中で認可に移ったのでちょいうろ覚えです💦

    • 7月20日
  • 息子たちラブ💓シンママ

    息子たちラブ💓シンママ

    やはり、新2号はパートできないですね…。2号受かるかな…😭😭

    • 7月20日