※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこみこ
雑談・つぶやき

お子さんが通ってる幼稚園、保育園での家庭保育の強制ってどんな感じで…

お子さんが通ってる幼稚園、保育園での
家庭保育の強制ってどんな感じですか?
うちはもうすぐ夏休みに入りますが仕事が休みの日は利用控えるようにや、行事終わりは強制退園(兄弟時がいる場合は兄弟児も一緒に帰る)何かと、家庭保育の強制アピールがすごく嫌気がさします。
平日ずっと仕事で平日休みなんて滅多になくて
平日に銀行や買い出しを行きたいから1人時間で済ませたい用事はママたちならたくさんありますよね😭
明後日やっと久しぶりの平日休みで休めるー!!って思ったら明日から夏休みでした笑笑
みなさんどんな感じですか?仕事休みでも預けてますか?
自分自身が保育士で、そういう強制する園ではなく
土曜日も、お母さんたち私服でバンバン預けてくるところなのでギャップが😅😅

コメント

mmm⛄️💙

おはようございます☀
子供が通ってる園は自分が休みの日でも預けても大丈夫ですよ〜👌🏻!!
むしろお母さん休んで!みたいな感じなので助かってます🥺✨
休みの日も自分の身体休めたり、用事もしたいから預けたいですよね😅
私も保育士ですが、そーゆうの一切ないです!

オリ𓅿𓅿𓅿

うちの幼稚園ですが、親が仕事や予定があれば預けて大丈夫です😆

むしろ、預けてねー!と言われます🥺

deleted user

私は平日休みが多いですけど、休みの日も預けてますよー。ただ、お迎えは早めに行くようにしてます😊

HRKMZK💖

平日休みは申し訳ないなーと思いながら預けます🤣
でも、お迎えは延長せずに迎えに行きます!

行事後は先生がお昼ごはんだよーとか言ってお部屋に連れて帰ってくれるので滅多にそのまま連れて帰ることはないです🤔

h_k❤︎

水曜毎週休みで先生も知ってますがたまに預けてます❗️16時にお迎え来ます、何かあったら携帯にお願いします!と言ってます😊行事で片方終わったあとももう1人は預けっぱなしですしみんなそうしてます😂弟のクラスで、今日はお姉ちゃんとの時間楽しんでください♪って言われました🥹