※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
子育て・グッズ

5歳の子供が夜尿症で悩んでいます。生活習慣は正しいが毎日漏らしており、ストレスを感じています。漏らさない方法や原因について相談したいそうです。

夜尿症について悩んでる方、または治った方いますか?

6月に5歳になったばかりですが、ほぼ毎日おねしょです。
怒ったりはしていません。仕方ないよーくらいで、おねしょがなかった日は褒めています。

水分は、普段夕飯→お風呂なので、お風呂上がりの寝る前に少し摂ってしまっています。でもコップ半分くらいです。(よくないのでしょうか😢)

本人もおねしょを気にしているので、あまり普段はおねしょについて触れずに過ごしています。寝る前に今日は漏らさないと良いなぁと呟いていたりするので、そういう日は漏らしちゃっても平気平気!漏らさなかったらラッキーよ✌️と励ましたりしています。

夜は10時前には寝て、朝は6時〜7時におきます。
生活習慣も正しているつもりです。
でもここのところ毎日なので、洗濯物のストレス、そして少し心配にもなっています。
冷房の冷えもあるかもしれないかな、とか、食事の前にお風呂にしようかな、どうすれば漏らさなく本人もストレスなく過ごせるかな、ホルモンや膀胱、病気??…など夜尿症について色々考えてしまいます。

よければお話聞かせて欲しいです。
よろしくお願いします😢

コメント

チョコチップ

今夜尿症で悩んでいます!

5歳になってすぐはほぼ毎日出てたのでまだオムツ使ってました。

しばらくして思い切ってパンツにしてみたら少しずつおねしょの頻度が減っていき、今は月に1〜4回になりました。

夜尿症に詳しい小児科とかあるので今度行ってみようと思ってます!

  • 豆

    コメントありがとうございます🙏
    去年の夏頃オムツ履かせてましたがほとんどおねしょはなくて💦冬もオムツでしたが無かったのでこれを機にオムツなくそう!と、しばらくオムツなしで過ごしていて💦
    おねしょがない時期もあったので何なのかなぁと思ってしまっています😢

    うちの近所にも夜尿症がそうだんできる小児科あるっぽいので、このまま続くようならいってきます!

    • 7月19日
  • チョコチップ

    チョコチップ

    そうだったんですね!

    4歳の時に一度夜尿症について小児科で軽く聞いたら、年長になってもおねしょ続いてたらまた相談しにきてねと言われているので治療など詳しいことはわかりませんが、行ってみてもいいと思います!

    今から何かできることがあるならやってあげたいし、しょうがないことだけど洗いものとかのストレスから解放されたいですよね😭

    お互い頑張りましょう!!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

5歳ならまだ
気にする必要のない時期ですよね?
うちの娘は7歳まで
ほぼ毎日おねしょしてたので
オムツで寝てましたよ😅

2年生の夏頃に
自然としなくなりました😌👌

  • 豆

    コメントありがとうございます🙏
    夜尿症は5歳からと調べると出てきたので焦ってました😢
    オムツで一時期寝ていたのですが、ほとんどオムツにおしっこをしていなくて、これなら要らないんじゃないかとオムツを外し、しばらくはおねしょなく過ごしていました🥲
    毎日おねしょはストレスなのでうちもオムツを検討しています😢

    検査しにいったり、治療はされなかったということでしょうか😳?
    お子さんのメンタルはどうでしたか?うちの子の場合落ち込んでしまうことがあるので、なるべく早めに改善させてあげたいなと思ってしまいます🥲

    • 7月19日
みんみ

私自身が5年生までほぼ毎晩おねしょをしていました(><)

私ほ両親や祖母も豆さんと同じように
おねしょをすることを咎めず見守ってくれていました。

治ったきっかけは
学校での泊まりの行事を間近に控えたことでした。
行事の数週間前からパタッとおねしょがなくなり
自分でも驚いたことを覚えています。
自分でも無意識に「なんとかしなきゃ」という思いが芽生えたのだと思います。

病院は特に行きませんでした(^^)

  • 豆

    コメントありがとうございます😊
    実体験ありがとうございます🙏

    来年、年長になったらお泊まり保育があるので🤔
    なんとかしなきゃという気持ちでプレッシャーにならず、尚且つおねしょもなくなって欲しいと思います😂

    今はもう吹っ切れてオムツを履かせました😂
    もう少し様子を見てみようと思います😊

    • 7月24日
るるん

うちも1月で6歳ですが毎日おむつに結構な量してます。春が終わりしてない日々がほとんどなのでパンツにするかと思っていたところ梅雨前の暑い日がいきなり始まってからはほとんど毎日オムツにがっつりしてます。特に私はそれに対して毎朝何か言うわけでもなく朝はい、って重いおむつ渡されて夜は自分で棚から出して寝る前に履いてます。
お風呂→夕飯です。飲み物はあまり飲まない方で夜コップ1杯くらいでしょうか。
あんまり気にしてなかったのですが小学生になるまではオムツ取れたらいいなぁと思ってます。😥