
子供たちがアデノウイルスにかかり、症状が続いています。終わりが見えずストレスです。結膜炎もあり、症状が続く中で違和感があります。同じ経験の方いますか?
子供たちのアデノウイルス移りました🦠
熱はさがって今は喉の痛みと結膜炎にやられています😭
テレビもなんか眩しいし目が痛いのほんとにストレス😭
子供たちは鼻水とたんの絡んだ咳
大体どのくらいで終わりを迎えるんでしょうか😭
調べたらアデノウイルスには50種類あるとか書いてて
そんなそれぞれ違うのかよ!だし
薬がないのはともかく
もう絶対2週間くらい経つ。
結膜炎はここ5日くらいでやっと充血がなおりましたが
目には違和感。
このタイプだった方いますか?
- ムチ子
コメント

はじめてのママリ🔰
次々にいろんな夏風邪もらってて
我が家はRSで入院しましたが
かれこれ2ヶ月酷めの咳でまくってます。
その間、ペルパンギーナにも
ヒトメタ?疑いにもなりました😂
夏のウイルスも鼻水、痰は
酷く長引くので、、まだまだか、
また新たな夏風邪引いてるのかもですね😅
ムチ子
うぅー2ヶ月🥺でもそうですよねやっぱり😭
ヒトメタは長男がかかったんですがめちゃくちゃ厄介でした😭RSやっぱり入院レベルまでなっちゃうんですね😭お咳かわいそうで、なおしてあげたいーてなります笑
ママリさんも日々お疲れ様です
できるだけ健康に過ごせるようにしていきたいですよね😭
コメントありがとうございました