![ピノキオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の子供がいるママさんが、上尾、桶川、蓮田周辺に引っ越す予定で、短時間パートを考えています。短時間パートのママさんの利用状況や学童の利用条件について知りたいです。
子供が小学校1年生になったらパートで働こうと思っています
習い事もしているので朝から短時間パートが理想なのですが、小学校のお子さんをお持ちのママさんは短時間パートさんは少ないのでしょうか?
地域によるかと思いますが、数年後に上尾、桶川、蓮田周辺に引っ越そうと考えています。
心配なのが学童なのですが夏休みのみ利用が出来ない場合、短時間パートで15時まで利用って出来ないのでしょうか?
フルタイムだと習い事が公文以外アウトで...
まだまだ先ですが悩んでます。
上尾市、桶川市 お住まいの方がいらしたら有難いです
- ピノキオ
コメント
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
月ー金 午前のみの食品工場でパートしてます。
ゥチの市は14:30までの就労証明書がないと学童申請できないです。
(市によって学年によって様々です)
夏休みは午前パートでも空きがあれば学童入れた友達います。
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
伊奈町在住です。
伊奈町の学童(児童クラブ)は、6年生まで利用可能。長期休みのみの利用もできます。
私の周りは、皆さんフルタイムもしくは朝から16:00までのパートですね。
私は、フルタイム正社員ですが、勤務地が近く、在宅ワーク、フレックス勤務が可能なので、平日の習い事もなんとかなってます。
(習い事は、17:10からと18:00からなので)
-
ピノキオ
長期休みのみOKなんですね!6時間勤務位ってことですよね?
在宅ワーク羨ましい…事務経験などないので私には遠いです😭
習い事の時間が16時や15時ばかりなんです…どうしたら良いものか💦
ひとりっ子予定なので、PTAなどにも目をつけられそうで…そうすると平日も休まなきゃなんですかね- 7月19日
-
moony mama
15時からの習い事は、無理だと思いますけど? 普通授業の日は、帰宅が15:00くらいですよ😅
まぁ、習い事の場所が近くて、習い事の時はままが学校まで迎えに行き、直接行くならギリギリ間に合うかもですが。。。
お引越ししてきても、同じ時間帯でしかレッスンがないんでしょうか?
他のレッスン時間に変更することは不可能なんですか?
小学生向けで、その時間のレッスンって通える子限られちゃうような気がします。- 7月20日
-
ピノキオ
今園児の時間で15時ちょっと前に終わる習い事をしているのですが、少し遊んだりしていると次の小学生が来はじめるんですよね…15時15分からなのかな💦時間変更出来ないのはこの1個だけです。
公文は時間が自由なので大丈夫ですが、15時くらいに小学生いますね…
そうですよね💦- 7月20日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
上尾市です( ・ᴗ・ )
上尾市の学童は、長期休みのみの利用は出来ません💦
6年生まで学童通えますが、そこまで通ってるのは2人くらいです💦
私は今現在パートで、9時〜13時半くらいですが、長期休みの時は、旦那が在宅してくれる日は家において行きますが、在宅できない日は私の職場に連れて行ってます💦
上尾市、不審者情報多いので、子ども達だけ残して、というのは不安なので💦
-
ピノキオ
やっぱり上尾はそうなんですね
上尾を第一候補にしているんです。よく買い物に行きますが小学校から帰っている子達たくさんいて、学童率少ないのかな?と思ってました
6年間ずっと学童に行っている子少ないんですね!
職場に連れて行けるんですか!小学生にもなると待てるんですね😭
パート時間が理想的すぎてうらやましいです!- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上尾に住んでいます😊
就労での利用条件は週4日以上、所定労働時間4時間以上だったと思います!
待機児童ゼロをうたっているのでので、希望すれば入れます😊
長期休みのみの利用はできませんが、最短2ヶ月の利用ならできますよ〜!
利用する場合、入所料が長期休みの度にかかるかもしれませんが💦
応募要項などHPで確認できますので、見てみてください✨
-
ピノキオ
週4日以上なんですね!細かく教えて頂きありがとうございます。
毎回入所料がかかるんですね💦お高い…- 7月25日
ピノキオ
食品工場って短時間でも働けるんですね!
フルタイムのイメージか夕方からのイメージがあって。
平日、学校の予定や急な熱でお休み出来ますか?
14時30分…それはなかなか微妙な時間ですね💦長期休みはどうされてますか?
miu
面接のときに行事で休むこと伝えてて休めます。
寛容な職場だと思いますが20年やってる先輩は休み多かった他の先輩にチクチク言ってました💧
急な熱も大丈夫です。
夏休みはこども園で小学生向けのサマースクールやってくれてて、1日1500円で預けれます✴️
しかし短時間パートなので日給3000円ちょっとに対して、小学生1500円。園児1000円で泣けます😭
新2号なので450円は市からの還付あります。
ピノキオ
急な熱でお休み出来ないと困りますよね💦
多少チクチク言われるのは…覚悟しておきます。
サマースクール!
そういうものもあるんですね?やっぱり短時間だと差し引くと…