
赤ちゃんの授乳で悩んでいます。授乳クッションが邪魔で、授乳室での授乳が難しいです。ミルクに切り替えたいと考えています。アイクレオの紙パックを使っている方、他の方法を教えてください。
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます☺️出かけ先のデパートとかで授乳室を利用する時、母乳で授乳するのがなかなか上手く出来なくて😂いつも使ってる授乳クッションわざわざ持って行くのも大きすぎて邪魔になるし💦タオルとかで代用してもなんか上手くできなくて😂みなさんはどのようにして授乳してますか?出先だけ母乳じゃなくてミルクにしてもいいのかなと思いはじめてて…アイクレオの紙パックを利用してる方いますか?同じような方いらっしゃったり、いい方法があれば教えて頂けたら嬉しいです🥺🥺
- ぽちまるちゃん(1歳9ヶ月)
コメント

なな
出先では足組んだり鞄で高さを出したり、あとは椅子に手すりがあればそこに乗せて高さを合わせてましたよー!
これからどんどん慣れればクッションがなくても出来るようになると思うので、出先でだけミルクは勿体ない気がします🥺

ギズモ
私の住んでいるところでは訪問方産後ケアというのがあって、申し込めば自宅に助産師さんが来てくれるのですが、その時に授乳クッションなしでの母乳のあげ方(抱き方)を指導してもらいました!
お住まいの市町村でそういった制度があれば活用するのも手だと思います☺️
-
ぽちまるちゃん
そーなんですねー💦帰省する予定もあって移動や外出先での授乳がなかなか上手くいかなくて困ってました😂
指導してくれたりそういったのもあるんですねー!検索してみます✨ありがとうございます☺️- 7月19日
ぽちまるちゃん
なんか何してもなかなか上手く出来なくて😂高さが合わないせいか赤ちゃんもバタバタしちゃってちゃんと飲めてない感じがしてて💦
慣れるまでとは思ってるんですが全然慣れなくて…笑