
コメント

ママリ
少し痛かっただけかもしれませんね🥺
様子見で大丈夫だと思いますよ🥺
耳くそは勝手に出てくるので、耳掃除をする時は、綿棒が耳の穴の入口に入るか入らないか程度の所だけで大丈夫ですよ!
ママリ
少し痛かっただけかもしれませんね🥺
様子見で大丈夫だと思いますよ🥺
耳くそは勝手に出てくるので、耳掃除をする時は、綿棒が耳の穴の入口に入るか入らないか程度の所だけで大丈夫ですよ!
「おもちゃ」に関する質問
昨年度のおかあさんといっしょの月歌で、お子さまはどれが好きですか? 息子は圧倒的に「のりもののりたいな」が大好きで、これが流れるとテンションぶち上がりです🚗 乗り物が出てくるたびに、持っているバスや消防車な…
普段わりとすぐおもちゃ買ったり ガチャガチャしたりゲーセンとか行くご家庭での 何かを頑張ったご褒美って何にしてますか?😂 ※批判不要🙅♀️ もうすぐ娘が幼稚園で 絶対行きしぶりしたり泣くのはわかるので ご褒美シー…
お小遣いあげてる方教えていただきたいです! 一年生になります 変動はありますが月300円くらいですがお小遣いをあげようと思います その数百円なら何を買ってますか? 普段からがちゃがちゃ、チョコエッグ ダイソーに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました🥹
そうなんですね!!綿棒クリクリするほど耳カスが出てきちゃって気になってやりすぎちゃいました🥲
見えてる部分の水分とるぐらいの感じでやってみます🙇🏻♀️