※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

宅配の仕事をしている女性が右手の親指付近が痛く、病院に行くか迷っています。荷物を運ぶ仕事で痛みが支障をきたしており、指導者にも相談済み。旦那は筋肉痛だと言っています。

宅配関係、重たい荷物を持つ仕事をしている方
していた方にお聞きします。
今現在、宅配の仕事を1か月程しています。
前回もだったんですが、休み明けの今日
右手の親指らへん?が痛くなり
運転するのも痛い、荷物もなるべく親指付近は避けて
持ったりしていました。
何もしなくても、ズキズキ痛く、サロンパスのスプレーを
しても良くならずでした。
明日病院に行こうと思うんですが、病院行かれた方いますか?
また、痛いから病院行くと休むのって、ありですか?
一階から5階まで階段で15キロくらいの
荷物を持ったり、1日平均50〜80件くらい配達で
時間との勝負なので、仕事にも支障が出ると思いました。
指導して下さってる方には痛い旨は伝えてあります。

今もズキズキ痛いです。
旦那には、ただの筋肉痛だと思うけどねと言われました。

コメント

トマトゼリー🐱&🐭

母子関節炎かな?と思います。

早めに行ける時に整形外科受診された方がいいと思います。

おそらく、仕事による酷使で発症だと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    腱鞘炎とは、また違いますか?

    今はまだ2人で配達をしているので
    融通はききやすいので、病院に行こうと思います。

    前職は配達ではなく、重たいものも持つ事はほとんどなかったので、、
    ちょっとでも力を入れるだけでも痛い状態です。

    • 7月18日
どら

ばね指ですかね?
私は、赤ちゃんの抱っこのしすぎでなりました💦
違っていたらすみません。
早く良くなればいいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    私もあまり詳しくなく分かりかねますが、ペットボトルのキャップを回すだけでも痛みはあります。
    保育園の先生も、抱っこのしすぎで痛くなると言っていました💦
    前回痛くなった時に、治ったからいいやって放置しなきゃ良かったと後悔してます。。

    • 7月18日
けんぴー

私は昔仕事をしていて、2リットルの牛乳を上から持っただけで痛かったりして、これはおかしいと整形外科へ行くと、親指の付け根の骨に良性腫瘍ができていて手術しました!
周りで1回も聞いたことないですし、これはレアケースかとは思いますが。

また、アラフォーの今は15年けらい前の手術の場所と同じようなところが痛く、整形外科行くと「オーバーユーズですね!使いすぎ!」と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    手術までされたんですか😭

    やはり、使いすぎって結構負担かかるんですね、、

    今日に関しては、痛いし暑いし重いし汗だくだしで、もう無理😭って思いながら一階から5階まで階段登り降りしてました😭

    • 7月18日
  • けんぴー

    けんぴー


    あ、手術したのは良性腫瘍なので使いすぎとは別件です!でも、手術で人工骨入れてて、そこと同じ場所が使い過ぎにより痛くなったので、もしや腫瘍の再発…?と思って病院行ったら使いすぎでした💦

    使い過ぎの時は私は専業主婦だったので、そう言われても家事くらいしかしていたのですが…って感じでした。

    この毎日異常なほどの暑さの中で階段上り下り、本当に尊敬します!!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、失礼しました💦
    家事も結構、手使いますよね。。

    泣きたくなる時もありますが
    気合いで何とかやってます😭

    病院で診察してもらいましたが
    骨が削れていました💦
    サポーターつけて親指動かさないようにしないと
    悪化して手術になる時もありますって言われました💦

    • 7月19日
💸空から降ってきて💸

その箇所➕前腕の筋が痛むなら腱鞘炎の可能性が高いですが
前腕は痛くないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    痛みはあります。

    • 7月18日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    前腕も痛むようなら腱鞘炎だと思います!
    親指と手首を守るサポーターをつけて塗るタイプの湿布をやってなんとかしのいでました💭

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    腱鞘炎ですか😭
    一応会社の人には先程電話して
    明日病院に行き、終わり次第会社に行きますが、仕事見てるだけでいいからと言っていただけました。

    少しは良くなりましたか?

    • 7月18日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    私の場合は宅配関係ではないものの
    毎日重いもの担いでるので
    状況が少し違うのですが...
    慢性化しなかったので今は何ともないです!
    お子さんがある程度大きいので抱っこ抱っこ〜じゃないので
    まだ大丈夫かな?と思いますが
    痛みがある状態で仕事してても
    治りは悪い...
    けど1週間で治るものか、と言われたら
    そう早く痛みは引かない...
    という何とも判断難しい感じだと思います😭

    • 7月18日