※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にサイトメガロウィルス感染への不安。検査結果待ちで、感染リスクについて気になる。感染予防にアルコールスプレー使用。他の方の対策や経験を知りたい。

サイトメガロウィルスが不安でしょうがないです…
現在18週で、15週の時にサイトメガロウィルスの自費検査をしました。病院の受付では「サイトメガロウィルス…?」みたいな対応で、来週末結果を医師に聞きに行きます
正直ここ2ヶ月くらいでサイトメガロのことを知った感じで、上の子(一歳十ヶ月)のヨダレとかあまり気にしていませんでした
食べ残しを食べたり食器を一緒にしたことは無くおむつ替えの後も手は洗っていましたが、普通に洗った程度です

上の子の歯磨きの後、手を洗わずにお菓子を摘んで食べたことが何回かありました

先天性サイトメガロウィルスの怖さを知り、もうどうしたらいいかわかりません

国のHPなどでは、ヨダレのついたおもちゃを触ったら手を洗いましょうなど書かれていて、でも都度洗うことなんて難しいし、自分が口や目を触る前に手を洗えばいいんじやないか?と思っていますが、怖くてアルコールスプレーをしています

毎晩子供が触ったソファやおもちゃにアルコールスプレーをしたりしていますが、それでいいのかもわかりません

皆さんはどの程度気をつけていましたか?逆に、ここまで気をつけていたのに妊娠中にサイトメガロウィルスに感染してしまった方がいらっしゃればお話を聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

上のお子さんは保育園などに行かれていますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行っていないです!ただ、生後半年くらいから児童館などに行っていたので、他の子供のなめたおもちゃを舐めたりしていました

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今はコロナで、どこの児童館でも必ず消毒指示が出てるはずです🤔🤔

    保育園に行ってないならキャリアを持ってないと思います☺️☺️

    私も妊娠中、4歳の息子のペットボトルを口付けで飲んでいましたが非感染でした。

    そこまで気にしなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    上の子がキャリアでなければ一安心できますね!

    • 7月19日
はらぺこあおむし

私は何も気をつけたことないですが
全員大丈夫です!
逆に妊娠していないときになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!自分に抗体があれば少しは安心できるのですが…

    • 7月18日
ゆう

なにも気をつけてませんでした。
産まれた後になかなか治らない発熱があって精査してサイトメガロウイルス陽性でした。
妊娠中にかかったというより、普段の生活で貰った感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    妊娠前も上の子と生活していたわけなので、そこですでに感染して抗体ができていると嬉しいのですが💦

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

比較的すでに抗体を持っている方が多いウイルスだと思います。
これに関してはやっぱり確率的な話にはなりますが、先天性サイトメガロウイルスの子が多いかと言われるとそんなことないですし、上のお子さんがいたり、保育園や幼稚園の先生をしている人も、トラブルなく出産されてる方とても多いですよね。

私は妊娠初期に抗体あるかを検査したのでそれほど気にしてませんでした。とにかく結果を待って、それまでは無理ない範囲で手洗いなどをしたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    まずは結果を待ちます…風疹とトキソプラズマだけ気をつければいいやと思っていたら新たなウィルスのことを知ってしまって焦ってしまいました

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

私も2人目に知り、先生には調べてどーすんの?みたいに言われましたが抗体検査受けて、抗体あって安心しましたよ〜
妹は1人目ですが検査して、抗体なかったようです。
その後聞いてないんですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    安心材料として調べておきたいですよね、1人目の時から医師から言われなかったのでずっと知らない存在でした

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します!

私もサイトメガロウイルス怖かったですが、その他にもリンゴ病やトキソプラズマ、風疹に、その他諸々妊娠中に罹ってはいけない病気が多すぎてもう頭おかしくなりそうなので、自分でできる範囲で頑張ってあとは運次第だと思ってしまってます💦
神経質な性格でもあるので
気にしすぎると私もしんどいし
ばい菌扱いされる娘も可哀想だなと思ってしまって💦💦💦

お互い大変な妊婦生活何事もなく乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そう言っていただけると嬉しいです!
    確かにコロナと一緒で、いくら対策してても感染したりするし出来ることはやりきってるぞ!くらいの気持ちでいられるようにします

    • 7月23日