
コメント

Himetan❤️
哺乳瓶拒否というか口を付けると嫌がったので、うちは授乳間隔を開けたらお腹がすきすぎてたので飲む様になりました。
その後は少量のミルクに混ぜてスプーンや哺乳瓶の乳首だけを使ってで飲ませました。
ミルクに薬を混ぜてあげる時は少量のミルクのみした方がいいですよ。
飲みきらない、哺乳瓶やミルク拒否になる事もあるので💦
Himetan❤️
哺乳瓶拒否というか口を付けると嫌がったので、うちは授乳間隔を開けたらお腹がすきすぎてたので飲む様になりました。
その後は少量のミルクに混ぜてスプーンや哺乳瓶の乳首だけを使ってで飲ませました。
ミルクに薬を混ぜてあげる時は少量のミルクのみした方がいいですよ。
飲みきらない、哺乳瓶やミルク拒否になる事もあるので💦
「哺乳瓶拒否」に関する質問
生後3ヶ月のマザーズバッグの中身についてです。普通バッグの中に何を入れておくのが正解でしょうか?今は着替え1着、オムツ(最低5枚)、おしりふき、ガーゼ(最低3枚)のみです。完母で哺乳瓶拒否のため粉ミルクや哺乳瓶は…
生後6ヶ月 授乳のタイミングについて 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 現在、授乳のタイミングは👶がお腹空いたからあげると言うより、基本的にこちらの都合でだいたい3時間おきにあげています。 というのも、 …
ほぼ完母の人に質問です。 哺乳瓶拒否にならないように一応1日1回はミルクをあげています。 今度私の用事があるため、その間旦那に子供を見ててもらいます。 日中は3時間毎に授乳していますが、1回スキップするくらいであ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Himetan❤️
あとスポイトでもあげました。
友達はミルクには混ぜず少量の白湯でスポイトであげたそうです。