※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科でRSウイルス感染と診断され、鼻水がひどいです。耳鼻科受診を検討中です。熱はないが鼻詰まりで苦しいです。

発熱し小児科に受診し、その後RSウイルス感染とわかりました。
登園許可になり1週間ぶりの保育園でした。
昨日から鼻水が酷くなり、保育園でも鼻水が酷かったと言われました💦
小児科で貰っている薬はまだありますが、耳鼻科に受診した方がいいんでしょうか⁉️
今は熱はありませんが、昨日は鼻詰まりで寝苦しそうでした😫

コメント

けー

耳鼻科行ってみても良いと思います。
わたしも時々小児科の薬が終わらないうちに耳鼻科へ行かせたりします。
受付でお薬手帳も渡して、薬が残ってることも伝えます。
飲み切ってから新しいのを、と言われたり、
残ってるのはやめて新しいのを、と言われることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます‼️
    今日は予約取れなかったので、明日行こうと思います‼️

    • 7月18日